現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の港湾・アイランドシティの中の博多湾NEXT会議からアマモの種子選別作業と情報交換会を開催しました(令和元年8月2日)
更新日: 2019年8月7日

アマモの種子選別作業と情報交換会を開催しました(令和元年8月2日)

アマモの種子選別作業

 アマモは地下茎や種子で増える海の中の植物「海草」です。今回は,秋に博多湾に播種するアマモの種子を選別する作業を行いました。
 6月に,能古島のアマモ場でアマモ花枝を採取し,ネット袋に入れ水槽内で熟成させていました。2ヵ月間熟成させることで,ネット袋内は,枝や葉の分解が進み,細かくなった枝や葉と種子が混ざった状態となっています。ふるい等を使い,枝や葉と種子を分離し,種子を選別しました。

   
浮いた枝等を取り除いている様子
浮いた枝等を取り除きます。

ふるいを使っている様子
ふるいを使って,さらに小さい枝等と種子を分けます。

選別した種子の写真 
たくさんの種子を採取できました。

集合写真  
作業お疲れさまでした。


情報交換会

 会員間のネットワークや連携が広がるよう,参加者の活動や研究成果を発表し,意見交換を行いました。
 また,マリンワールド海の中道 大西氏から,志賀島から海の中道にかけてのアマモ分布について,最新の調査結果の報告がありました。

【報告内容】

  1. 「水辺環境教育における水族館のあるべき姿」 海と博物館研究所 所長 高田浩二 氏
  2. 「未来につなげる博多湾を目指して~城東高校における博多湾保全活動の取り組み~」
     福岡工業大学附属城東高等学校 科学部
  3. 「アマモ分布調査(志賀島~海の中道),アマモ移植地調査結果について」
     マリンワールド海の中道 大西拓 氏
  4. 「博多港の役割」 博多港ポートガイド 秦耕司 氏
  5. 「西部3Rステーションについて」 西部3Rステーション 谷憲司 氏

 

情報交換会の様子の写真
情報交換の様子



博多湾NEXT会議 トップページに戻る