現在位置:福岡市ホームの中の市政全般の中の港湾・アイランドシティの中の博多湾NEXT会議から博多湾NEXT会議 設立総会を開催しました(平成30年5月31日)
更新日: 2018年7月17日

博多湾NEXT会議 設立総会を開催しました(平成30年5月31日)

 次第

開会
 1 議事
   博多湾NEXT会議の設立について
 2 講演 
    「海の新たな可能性,ブルーカーボン」
    国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 沿岸環境研究グループ長
    桑江朝比呂 氏
 3 ワークショップ
   語ろう!博多湾の環境
     ファシリテーター  NPO法人グリーンシティ福岡 志賀壮史 氏
閉会

 

開会

海の中の動画放映の様子

 開会にあたり,福岡市港湾空港局長 中村貴久の挨拶の後,博多湾でダイバーとしてもご活躍されている一般社団法人ふくおかFUNの代表理事 大神弘太朗 氏にもご登壇いただき,博多湾の海の中の様子を,動画を使って説明しました。カミナリイカがアマモ場で産卵している貴重な映像も見ることができました。


1 議事

 博多湾NEXT会議の設置が決定し、会長には九州大学名誉教授の川口栄男先生が就任されました。



2 講演

講演の様子

 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 沿岸環境研究グループ長 桑江朝比呂 氏に「海の新たな可能性,ブルーカーボン」についてご講演いただきました。アマモには、生きものの生息場としての役割等のほか,二酸化炭素を吸収し,炭素として固定する機能があり,地球温暖化対策としても注目されていることやその関連データ等について説明いただきました。



3 ワークショップ

ワークショップの様子1

 ワークショップの前に,福岡市港湾空港局で取り組んでいるアマモ場づくり活動と最新のアマモ場調査結果を,動画を使って紹介しました。アマモ場には,カミナリイカの卵が産み付けられているのも確認できました。



ワークショップの様子2

 環境活動等でご活躍のNPO法人グリーンシティ福岡 志賀壮史 氏をファシリテーターとして「博多湾の環境」についてのワークショップを参加者全員で行いました。
 前半で「博多湾の魅力」について意見交換,後半で「博多湾の魅力を知ってもらう,博多湾を好きになってもらうために,こんなことをやってはどうかな」について意見交換を行いました。様々な想いや意見が出され,今後の活動に活かしていきたいと考えています。



集合写真

会長を囲んでの集合写真

川口栄男 会長(九州大学名誉教授:前列右から4人目)を囲んで記念撮影
これから、多様な主体で連携して、博多湾の環境保全・創造・活用に取り組んでいきます!!


博多湾NEXT会議 トップページに戻る