現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の情報公開 の中の附属機関等の会議・議事録 の中の附属機関等の議事録等 の中のこども未来局 の中の福岡市立障がい児通園施設指定管理者について(指定期間 令和7年4月1日から令和12年3月31日)
更新日:2024年11月1日

福岡市立障がい児通園施設指定管理者について
(指定期間 令和7年4月1日から令和12年3月31日)

福岡市立障がい児通園施設指定管理者について

 福岡市立障がい児通園施設(心身障がい福祉センター児童部門、西部療育センター、東部療育センター、南部療育センター、めばえ学園)について、次期指定期間(令和7年4月1日~令和12年3月31日)の指定管理者については、「福岡市立障がい児通園施設指定管理者選定・評価委員会」の意見を踏まえ、現在の指定管理者である(社福)福岡市社会福祉事業団を非公募により選定することとしています。
 社会福祉事業団から事業計画書等の提出を求め、「福岡市立障がい児通園施設指定管理者選定・評価委員会」の審査を経て指定管理候補者として選定しましたので、今後は令和6年度中に福岡市議会に指定議案を上程し、可決された場合には、同候補者が指定管理者として、本施設の管理にあたることになります。

福岡市立障がい児通園施設指定管理者選定・評価委員会とは

 福岡市立障がい児通園施設について、指定管理者の候補者の選定及び指定管理者による管理運営状況の評価を適正かつ公正に実施するため協議します。


 福岡市立障がい児通園施設指定管理者選定・評価委員会 設置要綱 (140kbyte)pdf


議事録等

年度
議事録・会議資料
令和5年度
令和6年度
第2回委員会(令和6年7月23日開催)

 委員名簿 (54kbyte)pdf

 議事録 (266kbyte)pdf

 資料1 「福岡市立心身障がい福祉センター(児童部門)の募集要項に準じた書類」 (773kbyte)pdf
      「福岡市立めばえ学園の募集要項に準じた書類」 (722kbyte)pdf
      「福岡市立西部療育センターの募集要項に準じた書類」 (800kbyte)pdf
      「福岡市立東部療育センターの募集要項に準じた書類」 (797kbyte)pdf
      「福岡市立南部療育センターの募集要項に準じた書類」 (799kbyte)pdf
 資料2 「提案様式」 (113kbyte)pdf
 資料3 「評価方法について」 (118kbyte)pdf
 資料4 「審査基準」 (99kbyte)pdf
第3回委員会(令和6年9月19日開催)

 委員名簿(第2回委員会と同様)

 議事録 (468kbyte)pdf