現在位置:福岡市ホームの中の子育て・教育の中のふくおか子ども情報の中の目的別の中の地域の活動の中の居場所づくりから子どもの食と居場所づくり支援事業補助金
更新日: 2024年4月1日

子どもの食と居場所づくり支援事業補助金

福岡市では、子どもたちへの温かい食事の提供に加えて、調理や学習支援などの居場所づくり(いわゆる子ども食堂)を行うNPOやボランティア団体等の活動を支援するため、経費の一部を補助しています。


補助制度の概要

補助対象事業

  • 食事の提供と居場所づくりを行う事業
  • フードパントリー(食料等無料配布)事業

※開催頻度は月1回以上であること等の要件があります。詳細は交付要綱及び手引きをご確認ください。


補助対象団体

  • NPOやボランティア団体等(法人格の有無は問いません)

※定款・会則等を備えている等の要件があります。詳細は交付要綱及び手引きをご確認ください。


補助額及び対象経費

  • 開設費(事業開始に要する経費) ※原則、申請初年度のみ     
    • 補助率: 3分の2   
    • 上限額: 10万円   
    • 対象経費: 工事代や備品・調理器具・家具などの購入費
  • 運営費(事業実施に要する経費)
    • 補助率: 3分の2   
    • 上限額: 開催頻度に応じて15~60万円     
    • 対象経費: 食材や消耗品等の購入費、運搬にかかる交通費など
  • 学習支援費
    • 補助率: 3分の2   
    • 上限額: 開催頻度に応じて3~12万円     
    • 対象経費: 問題集などの教材代、学習支援ボランティアへの謝礼金など

補助対象期間

原則、申請日 から 当該年度の3月31日 まで
※前年度に補助金の交付を受けた団体が、今年度も引き続き申請する場合に限り、対象期間は申請日の属する月の初日から3月31日までとなります。


令和6年度の申請方法

申請にあたっては、交付要綱及び手引きを確認の上、申請書類を提出してください。
なお、書類は可能な限りデータ(Word、Excelなど)で提出してください。


申請時に提出する書類

記載例など

記載例を参考にしながら作成してください。また、補助金の計算にあたっては補助金計算ツールをご利用ください。

申請書記載例1 申請書記載例2 申請書記載例3 申請書記載例のサムネイル画像

申請様式・ひな形

  1. 補助金交付申請書(様式第1-1号) (20kbyte)doc
  2. 事業計画書(様式第1-2号) (21kbyte)doc
  3. 事業収支計画書(様式第1-3号) (16kbyte)xls
  4. 事業資金計画書(様式第1-4号) (16kbyte)xls
  5. 役員名簿 (12kbyte)xls
    ※下記6の定款又は会則で定める役員全員を記載してください。
  6. 団体の定款又は会則 (ひな形はこちら (21kbyte)doc
    ※既存の定款又は会則が無い場合は、上記ひな形を参考に新たに作成してください。
  7. 団体の直近の収支決算書類(ひな形はこちら (12kbyte)xls)、団体の活動内容を記載したパンフレット等
    ※団体所定の決算書類が無い場合は、上記ひな形を参考に作成してください。
    ※設立間もない団体で、決算書類が無い場合は提出不要です。
  8. 市税の滞納がないことを確認するための同意書 (18kbyte)doc
    ※NPOや企業等の法人格があり、本社等所在地が福岡市内の団体のみ
  9. 市町村税を滞納していないことの証明書
    ※NPOや企業等の法人格があり、本社等所在地が福岡市外の団体のみ
    ※本社等所在地の自治体が発行する納税証明書を提出してください。
  10. 1~9申請書一式(ZIP形式)(132kbyte)

申請受付期間

当該年度の4月1日から2月末日まで

令和6年度の実績報告

補助金の交付を受けた団体は、事業終了後すみやかに実績報告をする必要があります。
実績報告にあたっては、交付要綱及び手引きを確認の上、実績報告書類を提出してください。
なお、書類は可能な限りデータ(Word、Excelなど)で提出してください。


実績報告時に提出する書類

令和6年度の様式は後日公開します。


令和5年度の実績報告書類

令和5年度に補助金の交付を受けた団体で、実績報告書類の修正や追加作成が必要な場合は、以下の様式を使用してください。


その他様式

事業の変更・中止・廃止

事業の変更や中止をする場合など、必要に応じて提出してください。


福岡市への口座登録

本補助金に関わらず、「福岡市から過去に一度も振込をしたことがない口座」を補助金の振込口座に使用する場合は、福岡市への口座登録が必要です。申請書類等とは別に、以下の書類を提出してください。


補助金の受付・相談先

補助金の受付窓口は、福岡市社会福祉協議会です。(福岡市から業務を委託)
補助金の書類提出や活動を進めていくうえでの相談等は、各区の社会福祉協議会にご連絡ください。


各区社会福祉協議会の連絡先
受付窓口連絡先
東区社会福祉協議会〒812-0053
東区箱崎2丁目54-27 東区保健福祉センター1階
電話 092-643-8922
ファクス 092-643-8923
higashiku@fukuoka-shakyo.or.jp
博多区社会福祉協議会〒812-8512
博多区博多駅前2丁目8番1号 博多区役所6階
電話 092-436-3651
ファクス 092-436-3652
hakataku@fukuoka-shakyo.or.jp
中央区社会福祉協議会〒810-8622
中央区大名2丁目5-31 中央区役所1階
電話 092-737-6280
ファクス 092-737-6285
chuouku@fukuoka-shakyo.or.jp
南区社会福祉協議会〒815-8501
南区塩原3丁目25-1 南区役所別館1階
電話 092-554-1039
ファクス 092-557-4068
minamiku@fukuoka-shakyo.or.jp
城南区社会福祉協議会〒814-0103
城南区鳥飼5丁目2-25 城南区保健福祉センター1階
電話 092-832-6427
ファクス 092-832-6428
jounanku@fukuoka-shakyo.or.jp
早良区社会福祉協議会〒814-0006
早良区百道1丁目1-1 UMIBE BLD.1階
電話 092-832-7383
ファクス 092-832-7382
sawaraku@fukuoka-shakyo.or.jp
西区社会福祉協議会〒819-0005
西区内浜1丁目7-1 北山興産ビル1階
電話 092-895-3110
ファクス 092-895-3109
nishiku@fukuoka-shakyo.or.jp