こども施策に寄付をしたい。
こども施策についてはこども未来局が中心となって実施しています。
現在、こども施策への寄付については、「こども未来基金」と「ふくおか応援寄付(困難を抱えたこども応援)」があります。
皆さまの寄付金が、子どもたちの未来と子育て家庭を支える大きな力となります。どうぞ皆さまのご協力をお願いいたします。
【こども未来基金】
福岡市では、平成17年4月に「福岡市こども未来基金」を創設し、次世代を担う子どもたちが健やかに生まれ、育つことのできるまちづくりを進めていくことにしました。
0~2歳児の子育て家庭を見守りながら定期的におむつ等をお届けする「おむつと安心定期便」や、乳幼児の親子が自由に遊べる「子どもプラザ」、子どもたちを健全に育むための活動を支援する「地域子ども育成事業」などに活用します。
【ふくおか応援寄付(困難を抱えたこども応援)】
いわゆる子ども食堂の活動支援や、若者支援、児童養護施設・里親を巣立つための支援などに活用します。
寄付の方法についてはこちらをご覧ください。(福岡市ホームページ「寄付の方法」へ)
寄付金の使い道には「こども未来基金」または「困難を抱えた子ども応援」をお選びください。
寄付金の使い道・実績についてはこちらをご覧ください。(福岡市ふるさと納税特設サイトへ)