福岡市では、ひきこもりなどの困難を有する子ども・若者の立ち直りを支援するため、農作業等を体験する場を提供しています。
事業の概要について (1,557kbyte)
ニート、ひきこもり、不登校、非行など社会生活を営む上での困難を有するおおむね39歳以下の若者を支援している団体
※個人でも参加できるメニューを用意しています。興味がある方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
1.(ア)今津リフレッシュ農園にて農業指導者のもとで農作業(週1回程度)
各団体、無理のないペースで農作業に参加できます
(イ)中央児童会館「あいくる」屋上のプランターにて菜園活動(月2回程度)
2.栽培した野菜を使った加工品等の販売会(年3回程度)
3.農・環境問題・販売マーケティング等について学ぶ勉強会「39ゼミ」(月1回)
活動の様子(Facebook)
活動の様子(Instagram)
申込書等をご提出いただきます。詳しくは案内チラシをご確認ください。
募集締め切りは3月18日(金曜日)としていますが、随時参加可能です。
興味がある方は下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
・案内チラシ (428kbyte)
・子ども・若者活躍の場プロジェクト申込書 (20kbyte)
NPO法人 循環生活研究所
福岡市東区三苫4-4-27
TEL 092-405-5217 /FAX 092-405-5951