現在位置: 福岡市ホーム の中の子育て・教育 の中のふくおか子ども情報(使用不可) の中の目的別(使用不可) の中のあずける の中の定期的に利用する教育・保育サービス の中の幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)の無償化に関する申請について
更新日:2024年11月27日

幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)の無償化に関する申請について

無償化の申請については、通園予定の幼稚園及び認定こども園を通して、お手続きをしていただきます。
幼稚園は、新制度に移行した幼稚園と移行していない幼稚園(私学助成園)があり、申請書が違いますので、お間違いないようにお気を付けください。
申請書の記載方法等、詳しくは下記の問い合わせ先、もしくは通園予定の幼稚園及び認定こども園へおたずねください。

 

なお、無償化の申請は事前申請となり、遡及して認定することはできませんので、ご注意ください。

 

問い合わせ先
新制度移行園・認定こども園の場合
 幼稚園支給認定事務センター  092-711-7243
私学助成園の場合
 無償化専用ダイヤル  092-791-6222
 開設時間:午前9時30分から午後5時30分まで
 (土・日・祝日、12月29日~1月3日は除く)

 

無償化対象施設

 幼稚園・認定こども園(預かり保育を含む)(令和6年4月1日時点) (1,532kbyte)pdf

 

※通園予定の園が「認定こども園」「新制度移行園」「私学助成園」のいずれに該当するかを記載しておりますので、申請書を使用する際など、ご参照ください。

 

令和7年度申請書等様式(令和7年度に入園する場合)

〈新制度移行幼稚園・認定こども園〉

ご案内

  • 幼児教育・保育無償化に伴う手続きのご案内(新制度移行幼稚園) (547kbyte)pdf
  • 提出書類フローチャート (358kbyte)pdf
 

申請書

  • 教育・保育給付認定申請書兼施設等利用給付認定兼給付申請書(新制度移行園) (1,468kbyte)pdf
  • マイナンバー申告書 (638kbyte)pdf
  • 多子世帯利用給付認定申請書 (565kbyte)pdf(満3歳児クラスの預かり保育が対象となります。)
 

〈私学助成幼稚園〉

ご案内

  • 幼児教育・保育無償化に伴う手続きのご案内(私学助成幼稚園) (558kbyte)pdf
  • 提出書類フローチャート (358kbyte)pdf
 

申請書

  • 施設等利用給付認定兼給付申請書(私学助成園) (1,432kbyte)pdf
  • マイナンバー申告書 (638kbyte)pdf
  • 多子世帯利用給付認定申請書 (565kbyte)pdf(満3歳児クラスの預かり保育が対象となります。)
 

〈預かり保育添付書類(共通)〉 
※現況届の添付書類も以下をご利用ください

  • 就労証明書 (89kbyte)xls
  • 就労証明書 (464kbyte)pdf

※エクセルとPDFの内容は同じです

 
  • 誓約書兼就職活動報告書(求職活動をしている方) (89kbyte)pdf
  • 育児休業にかかる申立書(育児休業を取得する方) (193kbyte)pdf
  • 申立書(介護等をしている方) (110kbyte)pdf
 

〈認定内容に変更があるとき(共通)〉

  • 変更届 (199kbyte)pdf


 

令和6年度申請書等様式(令和6年度に入園する場合)

〈新制度移行幼稚園・認定こども園〉

ご案内

  • 幼児教育・保育無償化に伴う手続きのご案内(新制度移行幼稚園)(546kbyte)pdf
  • 提出書類フローチャート (411kbyte)pdf
 

申請書

  • 教育・保育給付認定申請書兼施設等利用給付認定兼給付申請書(新制度移行園) (1,655kbyte)pdf
  • マイナンバー申告書 (383kbyte)pdf
  • 多子世帯利用給付認定申請書 (1,285kbyte)pdf(満3歳児クラスの預かり保育が対象となります。)
 

〈私学助成幼稚園〉

ご案内

  • 幼児教育・保育無償化に伴う手続きのご案内(私学助成幼稚園)  (557kbyte)pdf
  • 提出書類フローチャート (411kbyte)pdf
 

申請書

  • 施設等利用給付認定兼給付申請書(私学助成園) (1,576kbyte)pdf
  • マイナンバー申告書 (383kbyte)pdf
  • 多子世帯利用給付認定申請書 (1,285kbyte)pdf(満3歳児クラスの預かり保育が対象となります。)
 

〈預かり保育添付書類(共通)〉 
※現況届の添付書類も以下をご利用ください

  • 就労証明書 (93kbyte)xls
  • 就労証明書 (433kbyte)pdf

※エクセルとPDFの内容は同じです

  • 誓約書兼就職活動報告書(求職活動をしている方) (180kbyte)pdf
  • 育児休業にかかる申立書(育児休業を取得する方) (193kbyte)pdf
  • 申立書(介護等をしている方) (110kbyte)pdf
 

〈認定内容に変更があるとき(共通)〉

  • 変更届 (151kbyte)pdf