現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の創業(スタートアップ) の中の創業支援 の中の創業期スタートアップ支援「九州 SEED NEXT FORCE」を初開催します!
更新日:2025年10月20日

創業期スタートアップ支援「九州 SEED NEXT FORCE」を初開催します!

イベントの広告画像

 

全国的にスタートアップ支援の機運が高まる中、創業期のスタートアップに対し、資金調達機会を提供するため、イノベーション・プラットフォーム「STORIUM」と共催で、九州エリアでは初となる『九州 SEED NEXT FORCE』を開催します

本プログラムには、全国の有力ベンチャーキャピタル12社・20名のキャピタリストが参加予定で、起業家と投資家の1on1形式の資金調達支援プログラムを実施します。

 

本プログラムを通じて、スタートアップの成長支援と、九州における新たな産業創出の促進を目指します。

皆様のご応募お待ちしております!

1.プログラム概要

開催日時

令和8年1月15日(木曜日)12時00分~20時10分

(注)当日のタイムテーブル詳細は、選考通過後に案内予定

プログラム会場

Fukuoka Growth Next(福岡市中央区大名2-6-11)

交流会会場

GROWTH(福岡市中央区大名2-6-53)

参加対象

別途記載の選考エントリー要件を満たし、事前選考を通過した企業

参加費

無料(交通費・宿泊費は自己負担)

 

 プログラム詳細・選考エントリー受付はこちらからお願いいたします。(注)外部サイトに遷移します。

 <選考エントリー締切:令和7年11月28日(金曜日)>

2.選考エントリー要件

以下の参加要件を満たしたスタートアップが、事前選考の対象となります。

 

  • 革新的なアイデア・技術を基に指数関数的な成長を目指していること
  • VCからの資金調達を予定しており、プログラム参加時点でリードVCが未確定であること
  • 参加者・関係者・既存株主等に反社会的勢力がいないこと
  • 開催日に代表者(CEO)が現地参加できること

3.エントリー締切後のスケジュール

  • 2025年11月28日(金曜日):選考エントリー締切
  • 2025年11月下旬:選考会(書類選考)
  • 2025年12月上旬:選考結果通知
  • 2025年12月から2026年1月上旬:選考通過企業との個別面談(STORIUM登録案内&メンタリング)
  • 2026年1月15日(木曜日):プログラム本番(集合時間等は別途ご案内)

4.参加予定の投資家

シードステージのSUにリード投資可能なベンチャーキャピタル12社の各パートナークラスが参加予定(社名五十音順・敬称略)

  • アニマルスピリッツ 代表パートナー 朝倉 祐介
  • UntroD Capital Japan Growth Manager 木下 太郎
  • UntroD Capital Japan Region Manager 塚田 隆太
  • UntroD Capital Japan Growrh Manager 小野塚奈々
  • FFGベンチャービジネスパートナーズ 投資事業部 パートナー 松永 将幸
  • FFGベンチャービジネスパートナーズ インベストメントマネージャー 横溝 洋平
  • 大分ベンチャーキャピタル 取締役本部長 松本 晋也
  • 大分ベンチャーキャピタル 投資部長 浦野 喬
  • 環境エネルギー投資 プリンシパル 日野 太樹
  • KUSABI 代表パートナー 渡邉 佑規
  • KUSABI ベンチャーキャピタリスト 寺門 翼
  • GxPrtners 代表パートナー 中原 健
  • ジェネシア・ベンチャーズ 代表取締役 ジェネラルパートナー 田島 聡一
  • ジェネシア・ベンチャーズ Investment Manager 黒崎 直樹
  • ジェネシア・ベンチャーズ Investment Manager 曽我部 崇
  • Partners Fund 代表パートナー 山田 優大
  • βベンチャーキャピタル 代表取締役パートナー 渡辺 麗斗
  • モバイル・インターネットキャピタル 代表取締役社長 元木 新
  • モバイル・インターネットキャピタル パートナー 木本 恭介
  • One Capital パートナー 横田 有香子

5.主催・共催・協力機関

【主催】 STORIUM(株式会社グランストーリー)

【共催】 福岡市/株式会社エッセンス/株式会社ジェネシア・ベンチャーズ/GxPartners LLP/βベンチャーキャピタル株式会社

【協力機関】 北九州市/株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ/大分ベンチャーキャピタル株式会社/株式会社久留米リサーチパーク/独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部

6.お問い合わせ先

 福岡市 経済観光文化局 創業推進部
 創業・大学連携課 清森、持丸
 TEL :092-711-4030 FAX:092-733-5748
 Email:sogyodaigaku.EPB@city.fukuoka.lg.jp