現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の中小企業支援・商店街振興 の中の中小企業支援等 の中の【8月29日申込締切】 台湾販路拡大のための「食の商談・交流イベント」への参加企業を募集します!
更新日:2025年8月7日

【8月29日申込締切】
台湾販路拡大のための「食の商談・交流イベント」への参加企業を募集します!

福岡市台湾販路拡大のための「食の商談・交流イベント」参加企業募集のタイトル画像

 

福岡市は、福岡の食の海外販路拡大を後押しするため、令和7年11月に台湾にて開催する「食の商談・交流イベント」への参加企業を募集します。

 

参加を希望される方は、下記要項をご確認いただき、申込フォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
なお、出展希望事業者・商品が募集商品数を超える場合は、選考基準に基づき選定させていただきますので、あらかじめご了承ください。

1.「食の商談・交流イベント概要

日時

令和7年11月6日(木曜日)午後

場所

台湾(台北市内ホテル)

参加

  • 【日本側】 市内等企業(最大20社100商品) 詳細は後掲
  • 【台湾側】 小売、飲食、ホテルなど日本の食品を扱う企業、企業グループ、チェーン等(10社~)

内容

  • (1) 事前にマッチングしての「個別商談」(参加各社、台湾企業3社程度との商談を想定)
  • (2) 試食提供を交えた「自由交流」

特徴

  • (1) 国際展示場等で開催される食品展示会に比べコンパクトな形態ですが、日本の食品を扱っている、もしくは扱いたいというニーズが明確な台湾の企業を招きます
  • (2) 販路拡大に繋がるよう、小売や飲食のチェーン店など、台湾国内に確かな商流を持つ企業とのマッチングを行います。
  • (3) 参加企業のニーズを踏まえて個別商談をセッティングしますので、台湾の企業に着実に自社商品をアピールいただけます。
  • (4) 自社商品を試食提供しながら自由に交流できるスペース・時間も設けますので、個別商談の相手以外にも自社商品をアピールいただけます。

補足

参加者の渡航費用は自己負担。なお商品のみの出品も希望可能。その場合は事業受託者が台湾企業に対し試食提供等を行う。

2.募集要項

申込対象者

  • (1) 福岡県内で事業展開している事業者
  • (2) 以下のいずれかに該当しないもの
    • ア 役員のうちに暴排条例第2条第2号に規定する暴力団員のあるもの
    • イ 暴排条例第6条に規定する暴力団又は暴力団員と密接な関係を有するもの

応募条件

  • (1) 食品・酒類・飲料等、「食」に関する商品を取り扱っていること。
  • (2) 台湾市場にまだ商流がない、又は一部商流はあるものの今後さらなる販路拡大を目指している段階であること。
  • (3) 台湾への輸出にあたり商品規格書や原材料の情報提供に積極的にご協力いただけること。

募集商品数

最大20社100商品

応募可能商品数(1社あたり)

1社5商品まで

申込方法

こちらの「申込フォーム」に必要事項をご入力ください。
(参考)設問一覧(PDF:317KB)

申込期限

令和7年8月29日(金曜日)

選考

「応募条件」を満たす応募者の中から、福岡らしさや物語性、イベントとの親和性等を総合的に勘案し、決定・通知します(9月5日(金曜日)を予定)。
(結果に係るお問い合わせ等については回答できかねますので、あらかじめご了承ください。)

3.注意事項

参加費用

参加企業にご負担いただくのは以下の項目です。「出展料」はございません。

  • (1) 渡航など交通費用宿泊費用 (渡航・宿泊する場合)
  • (2)イベントで使用する 商品サンプル使い捨ての食器

試食用「商品サンプル」等の輸送

輸送方法は下記のとおり

  • イベント当日ハンドキャリー(推奨)
  • B 日本から航空便で輸送(注)

注:ハンドキャリーでの持参が難しいものについては、国内指定場所から台湾現地会場までの輸送手配を主催者側に依頼可。
 ただし、その場合はおって指定する期日迄に「商品情報の詳細」及び「証明書類の作成」にご協力ください。 

4.募集要項(ダウンロード用)

募集要項(PDF:519KB)

5.問い合わせ先

<事業概要・申込締切に関すること>

 福岡市海外ビジネス支援課(山本・吉田)

 〒810-8620福岡市中央区天神1丁目8番1号14階

 TEL:092-711-4339

 Mail:intl-biz@city.fukuoka.lg.jp

<申込記載方法、出品・輸送に関すること>

 ヤマエグローバル株式会社(村上・河村)

 〒812-8548福岡市博多区博多駅東2-13-34エコービル6F

 TEL:092-474-0554

 Mail:s.murakami@yamaeglobal.commana.kawamura@yamaeglobal.com