屋台営業候補者公募の応募書類
福岡市は、福岡市屋台基本条例に基づき、屋台営業がまちのにぎわいや人々の交流の場を創出し、観光資源としての効用を発揮することができると認めるときに、屋台営業候補者の公募を行います。
1 提出書類(各原本1部)
2 添付書類(各1部(通))
<全ての応募者が添付する書類>
- 住民票の写し(応募者本人に係るもののみ)
- 福岡市税に係る徴収金に滞納がないことの証明書
<令和4年1月1日時点又は令和5年1月1日時点で福岡市以外の自治体に住所があった応募者>
- 令和4年度、令和5年度分の個人の市町村民税の滞納がないことを確認できる証明書 (証明書例:滞なし証明書、納税証明書、非課税証明書など)
注)税に関する証明書については、以下をご確認ください。
(福岡市税に係る徴収金に滞納がないことの証明書)
- 市内各区役所等の窓口において交付を受けてください。交付には手数料、税の申告が必要です。
- 市外居住の応募者は、交付手続きの際に「住民票の写し」が必要です。
(令和4年度、令和5年度分の個人の市町村民税の滞納がないことを確認できる証明書)
- 令和4年1月1日、令和5年1月1日時点で住所があった自治体の税務担当課に個人の市町村民税の滞納がないことを確認できる証明書の発行を請求してください。
- 添付する証明書は一種類で差し支えありません。
- 市町村民税の納税証明書の交付を受けるには、税の申告が必要です。
3 応募書類の提出先
〒810-8620
福岡市中央区天神1-8-1
福岡市経済観光文化局文化まつり振興部まつり振興課
TEL:092-733-5933 、FAX:092-733-5901 、E-mail:matsuri.EPB@city.fukuoka.lg.jp