福岡市では、観光・MICEの持続可能な発展を目指し、質の高い観光と市民満足度の向上の両立に向けて取組みを進めています。
その実現に向け、市民・事業者に対し、観光・MICE振興は、歴史や文化の未来への継承、まちの魅力の更なる向上など、重要な意義があること、また、福岡市が、観光・MICE施策を通じて観光客だけでなく市民の利便性向上につながる取組みを進めているほか、マナー啓発や交通混雑緩和の取組みも進めているなど、市民に寄り添う施策を進めているという姿勢を伝えることできる広報物を作成し、それらを活用した広報を行うことで、理解促進を図ることを目的としているものです。
観光への理解促進事業業務委託
契約締結の翌日から令和8年3月31日(火曜日)まで
上限額 5,651千円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
資料1「観光への理解促進事業業務委託仕様書」のとおり
資料1「観光への理解促進事業業務委託仕様書」
資料2「提案書作成要領」
資料3「評価項目配点表」
の内容に基づき提案してください。
(1)募集開始……令和7年11月19日(水曜日)
(2)質問書締切……令和7年11月25日(火曜日)17時
(3)質問の回答……令和7年11月27日(木曜日)
(4)参加申請締切……令和7年12月2日(火曜日)17時
(5)企画提案書締切……令和7年12月4日(木曜日)17時
(6)提案競技(プレゼンテーション)……令和7年12月9日(火曜日)
(7)事業者決定および通知……令和7年12月9日(火曜日)(予定)
(8)契約締結……令和7年12月9日(火曜日)以降
なお、説明会は開催せず、質問のある場合は、質問書を提出すること。提案競技(プレゼンテーション)はオンライン開催とする。
詳細は、以下の実施要項等をご覧ください。
【実施要項等】
(1) 提案競技実施要項(PDF:473KB)
(2) 【資料1】観光への理解促進事業業務委託仕様書(PDF:164KB)
(3) 【資料2】提案書作成要領(PDF:103KB)
(4) 【資料3】評価項目配点表(PDF:114KB)
(5) 【様式1】質問書(エクセル:39KB)
(6) 【様式2】提案競技参加申請書(エクセル:40KB)
(7) 【様式2-2】委任状(ワード:38KB)
(8) 【様式2-3】誓約書(ワード:29KB)
(9) 【様式2-4】役員名簿(エクセル:36KB)
(10) 【様式2-5】個人用財務諸表(エクセル:75KB)
(11) 【様式3】提案競技参加辞退届(エクセル:39KB)
(12) 【様式4】配置計画(エクセル:39KB)
(13) 【様式5】見積書(エクセル:51KB)
(14) (参考)共同事業体協定書ひな形(ワード:17KB)
(15) (参考)共同事業体構成団体一覧ひな形(ワード:15KB)