現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の職員募集・職員人事 の中の【9月8日締切】令和7年度採用 臨海工場 臨時的任用職員募集
更新日:2025年9月3日

【9月8日締切】令和7年度採用 臨海工場 臨時的任用職員募集

臨海工場の臨時的任用職員を募集します。

 

1 募集内容

 

職種

労務職員(環境業務員)

 

採用予定人数

 

 1名

 

職務の概要

 

  1. プラットフォームでのごみの監視、誘導業務
  2. その他,所属長が必要と認める業務(職員の業務補助等)

 

勤務地

 

福岡市環境局施設部臨海工場(福岡市東区箱崎ふ頭4丁目13-42)

任用期間

 

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで

応募資格

 

下記要件を全て満たす人

  • (1)任用期間を通じて勤務に従事できること
  • (2)日本国籍を有しない人は、任用開始時に就労可能な在留資格を有する(見込みがある)人

 

なお,以下のいずれかに該当する方は応募できません。

 

  1. 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はそれに加入した人

※ 地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。

 

 

2 勤務条件

 

 

休日

  • 日曜日及び4週を通じ4の日曜日以外の日
  • 年始(1月1日から1月3日)

 

勤務時間・休憩時間

 

勤務時間:週38時間45分 ※8時15分~16時45分(休憩45分を含む)

 

給与・諸手当等

 

月額約204,270円(地域手当を含む)

  • ※昇給・昇格はありません
  • ※学歴や経験年数に応じて一定の基準で加算されます
  • ※別途、年齢による最低保障額があります

 

給与関係の条例、規則等の定めるところにより、通勤手当、扶養手当、住居手当などを支給

 

 

社会保険

 

福岡市職員共済組合に加入します。

3 選考方法

提出書類を基に、面接選考を実施します。

  • 選考予定日時:令和7年9月11日(木曜日)
  • 選考会場:臨海工場 管理棟2階(福岡市東区箱崎ふ頭四丁目13番42号)

4 募集案内

詳細は募集案内をご覧ください。

募集案内(PDF:240KB)

5 応募方法

提出方法

郵送又は持参

※持参の場合受付は平日の午前9時から午後5時まで(土日祝日は不可)

提出書類

募集申込書(PDF:227KB)

※募集案内を確認のうえ、応募資格を満たしていることが確認できるよう募集申込書に明記してください。

提出期限

令和7年9月8日(月曜日)【当日必着】

提出先

〒812‐0051 福岡市東区箱崎ふ頭四丁目13番42号

福岡市 環境局 施設部 臨海工場 施設係

お問合せ

福岡市環境局施設部臨海工場 
TEL 092-642-4577
FAX 092-642-4580
E-Mail rinkaikojo.EB@city.fukuoka.lg.jp