不用になった小型電子機器(小型家電)をリサイクルしたい。
福岡市では、電子機器に含まれる貴重な金属を再資源化するため、以下のとおり小型電子機器の回収を行っています。
■対象品目
回収ボックスの投入口(25センチ×8.5センチ)に入る大きさの電子機器や付属品
■品目例
携帯電話、固定電話、カメラ、ゲーム機、ハンディファン、ICレコーダー、ラジオ、音楽プレーヤー、電卓、電子手帳、電子辞書、ドライヤー、補聴器、コード類、イヤホン、リモコン、ACアダプター、充電器、タブレット端末、Wi-Fiルーター など
(注)パソコンは回収できません。
■回収ボックス設置場所
区役所、市民センター、公民館など
設置場所など詳しくは、使用済小型電子機器(小型家電)を回収しています!のページでご確認ください。
市での回収のほか、民間事業者による回収も行われています。
■リネットジャパンリサイクルによる回収
パソコンを含む小型家電(400品目以上)を宅配便で回収し、リサイクルしています。
リネットジャパンリサイクル(株)は国の認定を受けた認定事業者で小型家電リサイクル法に基づきリサイクルを行っています。
詳細はリネットジャパンリサイクルのホームページにてご確認ください。