令和4年4月1日より、使用済小型電子機器の回収ボックスを、以下の6か所に新設いたします。
新設場所:横手公民館・長住公民館・田島公民館・長尾公民館・南片江公民館・早良南地域交流センター(ともてらす早良)
回収ボックスの設置場所は下記、回収ボックス設置場所一覧よりご確認ください。
みなさん、自宅に使わなくなった携帯電話やデジカメは眠っていませんか?
携帯電話などの使用済小型電子機器には、金、銀、銅などの貴金属やパラジウムなどの「レアメタル」と呼ばれる貴重な資源を含むことから、「都市鉱山」として注目されています。また、これら小型電子機器の多くは埋立処理となり、資源化が進んでいません。
福岡市では、平成22年6月より使用済小型電子機器回収モデル事業を行ってきましたが、平成25年4月の「小型家電リサイクル法」施行に伴い、平成25年8月より回収ボックスを増設し、現在市内36か所で回収をしています。
ご家庭に眠っている小型電子機器は、是非お近くの回収ボックスへお持ち込みください!
福岡市ごみと資源の分け方・出し方情報サイト(外部サイト)では、回収場所の地図検索が可能です。
リンク:「福岡市ごみと資源の分け方・出し方情報サイト」
設置施設名 | 所在地 |
---|---|
和白地域交流センター (1階 出入口付近) | 東区和白丘1-22-27 (コミセンわじろ) |
福岡市立東体育館(1階 階段横) | 東区香住ヶ丘1丁目12-2 |
臨海3Rステーション (2階 受付付近) | 東区箱崎ふ頭4-13-42 |
東区役所 (1階 正面玄関入って右側の階段横) | 東区箱崎2-54-1 |
なみきスクエア(1階 千早証明サービスコーナー付近) | 東区千早4-21-45 |
美和台公民館(出入口付近) | 東区美和台1-3-12 |
香椎下原公民館(出入口付近) | 東区下原1-4-2 |
設置施設名 | 所在地 |
---|---|
博多南地域交流センター | 博多区南本町2-3-1 (サザンピア博多) |
博多市民センター(2階 玄関ホール内) | 博多区山王1-13-10 |
地下鉄 福岡空港駅構内(国際線連絡バス改札口付近) | 博多区空港前 |
地下鉄 博多駅構内 (定期券販売所内) | 博多区博多駅中央街 |
博多区役所 (1階 通用口) | 博多区博多駅前2-8-1 |
設置施設名 | 所在地 |
---|---|
福岡市科学館 (3階 受付前) | 中央区六本松4-2-1 |
中央市民センター (出入口付近) | 中央区赤坂2-5-8 |
市民福祉プラザ(入口付近) | 中央区荒戸3-3-39 (ふくふくプラザ) |
健康づくりサポートセンター (1階 ロビー内) | 中央区舞鶴2-5-1 (あいれふ) |
まもるーむ福岡 (1階エレベーター横) | 中央区地行浜2-1-34 |
当仁公民館 | 中央区唐人町3-1-11 |
中央区役所 (1階 ロビー) | 中央区大名2-5-31 |
福岡市役所 (1階 情報プラザ向かい) | 中央区天神1-8-1 |
設置施設名 | 所在地 |
---|---|
若久公民館 (出入口付近) | 南区若久1-11-20 |
※新規に設置しております。 横手公民館 (出入口付近) | 南区横手4-24-9 |
※新規に設置しております。 長住公民館 (出入口付近) | 南区西長住2-4-3 |
男女共同参画推進センターアミカス (1階 メインロビー) | 南区高宮3-3-1 |
南区役所 (1階 総合受付横) | 南区塩原3-25-1 |
設置施設名 | 所在地 |
---|---|
七隈公民館 | 城南区七隈4-26-38 |
※新規に設置しております。 田島公民館 (出入口付近) | 城南区田島3-7-29 |
※新規に設置しております。 長尾公民館 (1階トイレ横) | 城南区長尾1-3-14 |
※新規に設置しております。 南片江公民館 (出入口付近) | 城南区南片江1-24-21 |
城南区役所 (1階 銀行横) | 城南区鳥飼6-1-1 |
設置施設名 | 所在地 |
---|---|
地下鉄 西新駅構内 (定期券販売所内) | 早良区西新 |
福岡市総合図書館 | 早良区百道浜3-7-1 |
早良区役所 (正面玄関入って右側) | 早良区百道2-1-1 |
早良市民センター (2階 事務所受付前) | 早良区百道2-2-1 |
※新規に設置しております。 早良南地域交流センター(北側出入口付近) | 早良区四箇田団地9-1 (ともてらす早良) |
入部出張所 (正面玄関入って右奥) | 早良区東入部2-14-8 |
設置施設名 | 所在地 |
---|---|
地下鉄 姪浜駅構内 (西改札口前) | 西区内浜 |
福岡市立西体育館(1階 受付横) | 西区拾六町1丁目13-35 |
西部3Rステーション (2階 展示室前) | 西区今宿青木1043-2 |
西部地域交流センター (正面玄関入ってすぐ) | 西区西都2-1-1 (さいとぴあ) |
西区役所 (正面玄関入ってすぐ) | 西区内浜1-4-1 |
西市民センター (2階 事務所入口横) | 西区内浜1-4-39 |
以下の施設に設置しておりました回収ボックスは、令和3年9月をもって撤去いたしました。
再開をお待ちになられていた方々にお詫び申し上げます。
<東区>イオンモール香椎浜、エフコープ新宮店、サニー舞松原店、サニー八田店 、ホームプラザナフコ多田羅店、マックスバリュ千早店、ミスターマックス土井店 <博多区>マックスバリュ雑餉隈店、サニー吉塚駅前店、ホームプラザナフコ福岡空港店、ザ・ビッグ福岡空港南店、フォレオ博多 <中央区>イムズ、サニー小笹店、サニー渡辺通店、イオンスタイル笹丘、三井住友海上福岡赤坂ビル <南区>サニー若久店、ボンラパス花畑店、マルキョウ井尻店、マルキョウ清水店、ミスターマックス長住店、西鉄 大橋駅、西鉄 高宮駅 <城南区>サニー茶山店、サニー七隈店、ホームプラザナフコ堤店、マックスバリュエクスプレス干隈店 <早良区>ハローデイ次郎丸店、マックスバリュ次郎丸店 <西区>イオンモール福岡伊都店、ホームセンターコーナンめいのはま店、ホームプラザナフコ西福岡店、マルキョウ愛宕店、ミスターマックス橋本店
すでに撤去を完了しておりますので、上記の施設にはお持ちにならないようにお願いいたします。
2012年度 | 2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
約1,800kg | 3,580kg | 4,045kg | 4,241kg | 4,264kg | 5,519kg | 8,530kg |