現在位置:福岡市ホームの中のくらし・手続きの中の住まい・引越しの中の住まいを建て替える・補修するの中の金銭的支援から福岡市狭あい道路拡幅整備事業について
更新日: 2024年4月1日

福岡市狭あい道路拡幅整備事業について(個別整備型)


イラスト

<個別整備型のイメージ図>


敷地後退がなぜ必要?

建築基準法において、建築物を建築する敷地は幅員4m以上の道路に接しなければならないとされています。
そのため、幅員4m未満の道路に接する敷地に建築物を建築する場合、原則、道路中心線から2mまでの敷地後退が必要になります。




概要

福岡市では、幅員4m未満の市道(狭あい道路)を広げていく「福岡市狭あい道路拡幅整備事業」を個別整備型と路線整備型の2つの取り組みで、実施しております。


個別整備型

建築物の建替えの機会等に合わせて、建築基準法に基づく後退用地について土地所有者等と協議を行い、敷地ごとに拡幅整備を進めていきます。
※建築物の建替えでない場合でも、この事業を利用することができます。


(参考)路線整備型

拡幅整備の事業効果が認められる一定の区間において、地域住民の総意のもと、土地の寄付が得られる場合に整備を行います。
一度に整備を行うことで、安全・安心な生活道路を早期に確保することができます。

詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
<路線整備型ホームページ>



留意事項

  • 事業の利用は義務ではありません。事前協議で事業の内容を十分理解していただいた上で、寄付や自主管理の意思を確認して事業締結いたします。
  • 寄付の場合、様々な手続きがあるため、基本的に事業完了まで複数年かかります。
  • 敷地後退線において、市で実施する測量の結果、敷地後退不足が判明した場合は、市の測量で示した敷地後退線まで、更に後退していただく必要があります。
  • その他、事業締結にあたって条件等がありますので、先ずはご相談ください。


事業の対象について


事業の対象

幅員が4メートル未満の市道(市が管理する道路)に接した敷地


※以下の場合は事業対象外となります。

  • 法人(中小企業は除く)による申請や分譲・賃貸住宅等、営利目的の建築物を建築する場合
  • 敷地が大規模なもの、後退用地の幅員・延長が狭小なものや、境界確定が困難な場合
  • 道路と高低差があるものや、道路が未舗装・階段状・急勾配の場合


※市道(市が管理する道路)かどうか確認したい場合は、以下の「福岡市路線情報提供システム」で確認いただけます。
福岡市路線情報提供システム(外部リンク)




申請できる人

幅員が4メートル未満の市道に接した敷地で建築物を建築しようとする方、土地所有者 等




事業の手法について

以下の2つの手法から選べます。


寄付(後退用地を寄付する場合)

  • 後退用地の分筆などの登記や、道路整備を市が行います。
  • 後退用地の維持管理を市が行います。
  • 後退用地内にある門・塀などがある場合は、市が算定した額を助成します。
  • 工作物の新設又は擁壁の新設の助成を受けるときは、緑化に努めてください。


自主管理(後退用地を寄付せずに、自身で管理する場合)

  • 後退用地の道路整備に要した費用に対して、市が算定した額を助成します。
  • 後退用地に係る固定資産税・都市計画税が非課税になります。


申請方法について


申請方法

以下の2種類の方法から選べます。


窓口申請

申出書と必要資料を申請窓口に提出してください。


電子申請

電子申請フォームより提出してください。
⇒【電子申請フォーム】狭あい道路拡幅整備事前協議申出書(外部リンク)


持ち物(申請時に必要なもの)

  1. 狭あい道路拡幅整備事前協議申出書(様式第1号)※電子申請の場合は、不要です。 (Excel: 73kbyte)xls (PDF: 91kbyte)pdf
  2. 付近見取り図(申請地の場所が分かる宅地図など)
  3. 現況図(申請地の状況がわかる配置図など)※資料がない場合は、不要です。
  4. 公図の写し
  5. 登記簿謄本
  6. 道路等に係る境界確認書又は地積測量図の写し※資料がない場合は、不要です。
  7. 現況写真


申請期日

随時受け付けています。
 ※申請をされる前に、まずご相談ください。
 ※申請~事業締結~事業実施(測量等)には時間を要しますので、この事業の活用を検討される場合は、計画の早い段階でご相談ください。


申請窓口

住宅都市局 建築指導部 建築指導課
住所:福岡市中央区天神一丁目8番1号(本庁舎4階)


窓口受付時間(平日のみ)

〔午前〕9時00分 ~ 11時30分
〔午後〕13時00分 ~ 16時30分水曜日の受付は午前のみ




出前口座

福岡市では出前講座も行っております。町内会などの10名以上の団体で出前講座の申し込みができます。

出前口座申込書 (Word:18kbyte)doc  (PDF:257kbyte)pdf




関連リンク




お問い合わせ先

住宅都市局 建築指導部 建築指導課 拡幅推進係
電話番号:092-711-4586
FAX番号:092-733-5584
Eメール:kenchikushido-kakufukusuishin@city.fukuoka.lg.jp