【7月24日締切】福岡市動物園 衛生管理(動物)臨時的任用職員 募集
募集内容
職名
衛生管理(動物)
採用予定人員
2名
職務の概要
- 動物の飼育管理(飼料準備、給餌、飼育施設の清掃等)
- 希少動物の繁殖計画の作成
- 病気・繁殖生理などの調査研究
- 動物福祉に配慮した栄養管理・環境整備、環境教育プログラムの企画・普及啓発
勤務地
福岡市住宅都市みどり局一人一花推進部動物園
(福岡市中央区南公園1-1)
任用期間
令和7年9月1日から令和8年2月28日まで
受験資格
次の資格要件を全て満たす人
- (1)令和7年9月1日からの勤務が可能であり、任用期間を通して職務に従事できる人
- (2)動物に関する基本的知識を有し、動物の取り扱いができる人
- (3)家畜育種学、家畜繁殖学、家畜生理学、家畜飼養学等の畜産学や公衆衛生に関する知識を有する人が望ましい。
または、動物園、水族館、あるいは公の施設において、動物の飼育業務の経験がある人が望ましい。
- (4)日本国籍を有しない人は、任用期間開始時に就労可能な在留資格を有する(見込みがある)人
次のいずれかに該当する人は受験できません
- (1)合格日時点で、募集所属に現に任用されている人
- (2)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- (3)福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- (4)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※ 地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
勤務条件等
勤務日
4週8休
※土・日・祝日の勤務あり
勤務時間及び休憩時間
- 週の勤務時間:38時間45分
- 1日の勤務時間:原則、午前8時45分から午後5時30分
- 休憩時間:勤務時間の途中において1時間
※時間外勤務を命じる場合があります。
給与
- 月額 約242,000円(地域手当を含む。大学卒業の場合)
- 月額 約206,800円(地域手当を含む。高校卒業の場合)
※昇給・昇格はありません。
※学歴や経験年数に応じて一定の基準で加算されます。
諸手当
給与関係の条例、規則等の定めるところにより、通勤手当、扶養手当、住居手当などを支給します。
休暇等
任用期間に応じて年次有給休暇を付与します。
その他、育児・介護等に係る休暇制度があります。
社会保険
福岡市職員共済組合に加入します。
公務災害
地方公務員災害補償法に基づく制度が適用されます。
服務
地方公務員法に規定する服務の各規定が適用されます
服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止、営利企業等への従事等の制限
その他
- 報酬等支給日:毎月20日
ただし、時間外勤務手当などの実績に応じて支給する手当については翌月20日
- 採用までに関係条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところにより変更します。
選考試験等について
(1)書類選考
提出された書類により面接試験の対象者を決定します。
なお、結果については、応募者全員に令和7年7月28日(月曜日)正午までに電話で連絡します。
(2)面接試験
- 実施日:令和7年7月29日(火曜日)午前(予定)
時間帯については、対象者に別途ご連絡します。
- 実施場所:福岡市動物園(福岡市中央区南公園1-1)
- 試験内容:面接試験
職務に対する意欲、適性、コミュニケーション能力など
- 合格通知:令和7年7月30日(水曜日)までに受験者全員に合否結果を電話で連絡します。
合格から採用まで
選考試験の結果、合格者は諸手続きを経て、令和7年9月1日(月曜日)からの採用となります。
応募受付期間
令和7年7月17日(木曜日)~令和7年7月24日(木曜日)【当日17時00分必着】
応募方法について
提出書類
- (1)様式 募集採用試験申込書 ※ 2枚目もありますので、漏れなくご記入ください。
- (2)履歴書 ※ 履歴書は、本市ホームページからダウンロードしたものをご使用ください。
各様式は郵送は行いませんので、ダウンロードしたものをご使用ください。
提出方法
- 郵送
封筒の表に「受験申込書在中」と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記の上、特定記録又は簡易書留で郵送してください。
特定記録又は簡易書留によらない場合の事故等については、責任を負いません。
- 直接持参
持参する場合は、9時00分~17時00分にご持参ください。
休園日がありますので、事前に電話でご連絡ください。
提出先
〒810-0037
福岡市中央区南公園1-1
福岡市動物園(飼育第3係長)
ダウンロード
※募集採用試験申込書は、必ず両面印刷してください。