現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の職員募集・職員人事 の中の市職員(会計年度任用職員)募集・合格発表 の中の【11月14日締切】令和7・8年度採用 城南区課税課 一般事務補助職員(会計年度任用職員)募集
更新日:2025年10月9日

【11月14日締切】 令和7・8年度採用
城南区課税課 一般事務補助職員(会計年度任用職員)募集

1.募集内容

次のとおり募集を行います。

募集受付期間

令和7年10月27日(月曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで【当日消印有効】
 

採用予定人数

7人 ※任用期間については下記参照

職務の概要

個人市民税に係る申告の受付、書類整理及びPC操作等の業務に従事

 

2.任用期間及び勤務場所

任用期間

  • (1)令和8年2月11日(日曜日) から 3月31日(火曜日)まで 2名
  • (2)令和8年3月1日(日曜日) から 3月31日(火曜日)まで 2名
  • (3)令和8年4月1日(水曜日) から 4月30日(木曜日)まで 2名
  • (4)令和8年4月1日(水曜日) から 5月31日(日曜日)まで 1名

勤務場所

福岡市城南区鳥飼6丁目1番1号

城南区役所2階 課税課

3.応募資格

1 任用期間を通して職務に従事できる人

2 地方公務員法第16条の各号のいずれにも該当しない人

【地方公務員法第16条(抄)】

  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  • 福岡市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人

  ※地方公務員法の改正が行われた場合は、その定めるところによります。

3 日本国籍を有しない人は、任用開始時に就労可能な在留資格を有する(見込みがある)人

 

4.選考試験の実施日及び選考方法

一次選考

募集申込書により、職務に対する適正・意欲等について書類選考を行います。

 

一次選考の結果通知を令和7年11月25日(火曜日)付で郵送します。なお合格者には併せて二次選考の詳細や受験番号について通知しますので、確認をお願いします。

※一次選考の結果通知は、合否に関わらず通知します。

二次選考

  •  令和7年12月10日(水曜日)9時30分より実施
  •  筆記試験により、事務処理能力の評価を行います。
  •  面接試験により、職務適正やコミュニケーション能力などの評価を行います。

 

最終合格者の発表

令和8年1月5日(月曜日)午前9時

福岡市ホームページで合格発表の受験番号を掲載するとともに、二次選考受験者全員に結果を郵送で通知します。

※合否結果については、電話による問い合わせにはお答えできません。

 

5.勤務条件

勤務日及び勤務時間

勤務日

  • 週5日(月曜日から金曜日)
  • 土曜日・日曜日・国民の祝日に関する法律に規定する休日は休み

勤務時間

週38時間45分 原則、8時45分から17時30分まで(休憩時間60分)

給与

日額 9,207円 から 9,548円 (地域手当を含む)

採用日前10年間について、本市職員(会計年度任用職員や臨時的任用職員、嘱託員を含む)として在職期間がある場合、その職歴に応じて給与日額を決定

交通費

条例、規則に基づき別途支給(月55,000円まで)

その他諸手当

条例、規則等の定めるところにより、時間外勤務手当などを支給

休暇等

任用期間に応じて年次有給休暇等を付与

社会保険

任用期間等に応じて健康保険(福岡市職員共済組合)、厚生年金、労災保険、雇用保険の適用あり

公務災害

福岡市議会の議員その他非常勤職員の公務災害補償等に関する条例に基づき補償

服務

地方公務員法及び地方税法に規定する服務の各規定(服務の宣誓、法令等及び上司の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、守秘義務、職務専念義務、政治的行為の制限、争議行為等の禁止、営利企業への従事等の制限)

その他

  • 給与等支給日:翌月20日(月末締め)
    (通勤手当などの実績に応じて支給する手当についても翌月20日)
  • 採用までに関係条例、規則等の改正が行われた場合は、その定めるところにより変更

 

6.応募方法

応募方法は下記のとおりです。

提出書類

城南区課税課 一般事務補助職員(会計年度任用職員) 募集申込書

  • 申込書は城南区役所1階「情報コーナー」、城南区役所2階課税課「26番窓口」で配布します。また、下記からもダウンロードできます。
  • 記入にあたっては、募集案内の「記入上の留意点」をよく読んでください。
  • 申込書には必要事項を記入し、写真を貼ってください(写真の裏に記名すること)。

 

募集案内及び募集申込書のダウンロード

提出方法

提出書類を入れた封筒の表に「受験申込書在中」と朱書きし、封筒の裏に差出人の住所・氏名を明記のうえ、令和7年11月14日(金曜日)【当日消印有効】までに、下記「8 その他」に記載の提出先へ郵送または持参にてお申込みください。

 

持参の場合、平日9時から17時までの受付となります。

 

7.個人情報の取扱いについて

募集申込書に記載された個人情報については、城南区課税課一般事務補助職員(会計年度任用職員)に係る採用試験及び任用の手続きに必要な範囲内で利用します。

 

8.その他

  • 提出された書類は返却いたしません。
  • 施設の敷地内又は屋内は全面禁煙です。また、勤務時間中の喫煙は禁止です。

 

提出先(問い合わせ先)

〒814-0192
福岡市城南区鳥飼6丁目1番1号
城南区役所市民部課税課市民税係
TEL 092-833-4031
mail:kazei.JWO@city.fukuoka.lg.jp