現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の職員募集・職員人事 の中の市職員募集 の中の募集案内及び総合パンフレットの配布場所(福岡市職員採用)
更新日:2025年3月1日

総合パンフレットの配布場所(福岡市職員採用)

 配布場所 | パンフレット等の郵送による請求方法

配布場所

募集案内及びパンフレットは、各試験等案内のページから、ダウンロードしてご利用ください。
 →総合パンフレットのページはこちら

なお、パンフレットについては、下記の場所で配布もしています。

 
  • 情報プラザ(市役所1階)
  • 人事委員会事務局(市役所5階)
  • 各区役所情報コーナー
  • 入部出張所
  • 西部出張所(さいとぴあ内)
  • 福岡市東京事務所
  • 県民情報センター(県庁1階)
人事委員会事務局・情報プラザ案内図の拡大画像

 

 

東京事務所案内図の拡大画像

 

 



 

配布場所の利用時間

 

情報プラザ

午前9時から午後8時まで
(12月31日から1月3日は休館、その他臨時休館あり)

 

情報プラザ以外

午前9時から午後5時まで
(平日のみ。12月29日から1月3日は休館)

 

パンフレットの郵送による請求方法

ダウンロード又は配布場所での受け取りが難しい場合は郵送にてお届けしますので、【1】送付用封筒に、【2】返信用封筒を入れ、郵送してください。
なお、採用試験の申込みは、電子申請で行ってください。
 →「電子申請による申込方法」のページへ

 

※土日祝・年末年始(12月29日~1月3日)は、問い合わせ対応及びパンフレットの発送はできません。郵送によるパンフレットの請求を行う場合は、郵送に要する往復の日数と受付期間を十分に考慮し、余裕をもって請求してください。

 

【1】送付用封筒

サイズ:【2】が入るもの。指定はありません。
切手:必要額(サイズ、重さ、オプションにより異なります。)

 

表:宛先「〒810-8620 福岡市人事委員会事務局任用課」(住所は不要です。)
 「パンフレット請求」と朱書き
裏:あなたの住所・氏名・電話番号を記入

 

【2】返信用封筒

サイズ:角形2号(A4サイズが入るもの)
切手:180円分の切手

 

表:宛先「あなたの住所・氏名」(「様」をつけてください。)
裏:記入不要

 

なお、郵送に要する往復の日数と受付期間を十分に考慮し、余裕をもって請求してください。
配付開始前にご請求いただいた場合、発送は配付開始後になります。

郵送請求の説明(封筒記載例)の画像