動物園で飼育員として働きたい。
福岡市動物園で動物飼育等に従事する職員として働くには、正規職員として採用される場合と、会計年度任用職員や臨時職員として採用される場合があります。
正規職員として勤務するには、(1)獣医師、(2)上級行政技術(衛生管理(動物))のいずれかの採用試験等に合格する必要があります。あくまで配属先の一つにすぎませんので、必ず動物園に配属され、飼育員として働けるものではありません。
いずれの区分も毎年募集するとは限りませんのでご注意ください。募集する場合は、「福岡市職員募集ホームページ」に掲載しますのでご確認ください。
また、会計年度任用職員や臨時職員については必要に応じて募集しますので、募集の状況につきましては下記の関連リンク「福岡市動物園ホームページ」「職員募集・職員人事」をご覧ください。
お問い合わせ時のお願い
できるだけお電話でお問い合わせください。
ファックス、メール等でお問い合わせいただいた場合は、回答に数日かかることがありますのでご了承ください。