「噛む」って、実はすごいんです。
脳が活性化したり、将来の介護予防にもなったり、健康にもいいこといっぱい!
福岡市では、子どもから大人まで、みんなで“よく噛む”を楽しむ「噛む活FUKUOKA」をすすめています。
みんなでよく噛み、元気をチャージしよう!
福岡市は、歯と口の健康を守る取組み「オーラルケア28プロジェクト」を推進してまいりました。
福岡市のビッグデータ分析より、噛むことと要介護発生リスクの関連が明らかになったことから、この度、新たな取組みとして、「噛む活FUKUOKA」を開始します。
「噛むこと」は、食べる力という以外にも、脳の活性化や肥満予防など、様々なメリットがありますが、これらのいい効果が十分に知られているとは言い難い状況です。
福岡市では、「噛むこと」について研究を続けてきた株式会社ロッテと歯科医師会とで連携協定を締結し、噛む効果の周知を図り、噛むことを通じて、市民の心身の健康を推進してまいります。

その他、楽しいコンテンツが盛りだくさん!