現在位置: 福岡市ホーム の中のよくある質問QA の中の健康・医療・年金 の中の国民健康保険の手続きで、スマートフォンやパソコンでオンライン手続きが出来るものを知りたい
更新日:2024年11月29日

福岡市よくある質問Q&A

質問

国民健康保険の手続きで、区役所や出張所に来庁せず、スマートフォンやパソコンを使ってオンライン手続きが出来るものを知りたい。

回答

下記の手続きをオンラインで行っています。

【国民健康保険の加入や脱退に関する手続き】
・ 職場の健康保険などを脱退したことによる、国民健康保険の加入手続き
・ 子どもの出生による国民健康保険の加入手続き
・ 職場の健康保険に加入した(被扶養者になった)ことによる、国民健康保険の脱退手続

【保険料等に関係する手続き】
・ 国民健康保険の簡易申告書のオンライン提出
・ 保険料の口座振替の申し込み
・ 国民健康保険料の還付申請
・ 特例対象被保険者等(非自発的失業者)に係る届出
・ 国民健康保険 産前産後期間の保険料軽減届出

【マイナ保険証や再交付に関する手続き】
・ 国民健康保険 マイナンバーカードの保険証利用登録解除申請
・ 国民健康保険の被保険者証(資格確認書/資格情報のお知らせ)の再交付申請
・ 国民健康保険 資格確認書 交付申請(マイナンバーカード紛失/返納者専用)

【限度額適用認定証に関する手続き】
・ 限度額適用認定証または限度額適用認定・標準負担額減額認定証の新規(更新)・再交付申請
・ 【マイナ保険証利用者】長期入院認定申請 


【その他の手続き】
・ 被保険者に係る事実記載書面の申請

関連リンク

お問い合わせ先

東区 市民部 保険年金課
福岡市東区箱崎2丁目54番1号
電話番号:092-645-1102
FAX番号:092-631-6463
hokennenkin.HIWO@city.fukuoka.lg.jp
博多区 市民部 保険年金課
福岡市博多区博多駅前2丁目8番1号
電話番号:092-419-1118
FAX番号:092-441-0075
hokennenkin.HAWO@city.fukuoka.lg.jp
中央区 市民部 保険年金課
福岡市中央区大名2丁目5番31号
電話番号:092-718-1122
FAX番号:092-725-2117
hokennenkin.CWO@city.fukuoka.lg.jp
南区 市民部 保険年金課
福岡市南区塩原3丁目25番1号
電話番号:092-559-5152
FAX番号:092-561-3444
hokennenkin.MWO@city.fukuoka.lg.jp
城南区 市民部 保険年金課
福岡市城南区鳥飼6丁目1番1号
電話番号:092-833-4125
FAX番号:092-844-6790
hokennenkin.JWO@city.fukuoka.lg.jp
早良区 市民部 保険年金課
福岡市早良区百道2丁目1番1号
電話番号:092-833-4323
FAX番号:092-846-9921
hokennenkin.SWO@city.fukuoka.lg.jp
早良区 市民部 入部出張所
福岡市早良区東入部2丁目14番8号
電話番号:092-804-2011
FAX番号:092-803-0924
irube.SWO@city.fukuoka.lg.jp
西区 市民部 保険年金課
福岡市西区内浜1丁目4番1号
電話番号:092-895-7092
FAX番号:092-883-6690
hokennenkin.NWO@city.fukuoka.lg.jp
西区 市民部 西部出張所
福岡市西区西都2丁目1番1号
電話番号:092-806-0004
FAX番号:092-806-6811
seibu.NWO@city.fukuoka.lg.jp