現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の福祉・障がい者 の中の市民むけの情報啓発 の中のお知らせ・イベント の中の分身ロボット「オリヒメ」を使って働く人を募集しています
更新日:2024年8月2日

分身ロボット「OriHime」を使って働く人を募集しています

 福岡市は、誰もが役割を持って活躍できるまちを目指し、重度障がいや難病などのため外出困難な人たちが、自宅で分身ロボット「OriHime」を遠隔操作して、接客などの業務に従事する実証事業を行っています。


 パソコンやタブレット端末を使って分身ロボットを遠隔操作し、相手とコミュニケーションをはかる業務に従事できる人を募集しています。
 1時間のシフト制のため、長時間労働が難しい場合でも応募可能です。


博多区役所1階でオリヒメが稼働している写真

1 応募要件

 下記の項目を全て満たす人

  • (1)障がいなどのため外出して就労することが困難な18歳以上の人
  • (2)パソコンやタブレット端末等を所有し、操作できる人
  • (3)分身ロボットを活用した新しい働き方に関心がある人

2 募集人数

 6人程度

3 応募期限

 令和6年10月31日(木曜日)
 ※定員に達し次第、締切となる場合あり

4 応募方法

 応募方法など詳しくは「九州地理情報株式会社」(福岡市の委託事業者)のホームページをご確認ください。


小売施設でオリヒメが商品紹介している写真