聞こえない方や発話困難な方(以下、「聴覚障がい者等」といいます。)など電話へのアクセスに困難のある方と聴覚障がい者等以外の方とを電話でつなぐためのサービスです。
通訳オペレータが聴覚障がい者等と聴覚障がい者等以外の方との会話を「手話や文字」から「音声」に、「音声」から「手話や文字」に通訳することで、双方向に電話で繋ぎます。
電話リレーサービスは総務大臣から指定を受けた一般財団法人日本財団電話リレーサービスが提供します。
画像提供元:一般財団法人日本財団電話リレーサービス
ヨメテルは、電話で相手先の声が聞こえにくいことがある人へのサービスとして、通話相手の声を文字にする電話アプリです。24時間・365日、双方向での利用ができます。通話相手の声を文字にすることで、電話でのコミュニケーションをスムーズにする、法律に基づいた公共インフラとしてのサービスです。
画像提供元:一般財団法人日本財団電話リレーサービス