現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の福祉・障がい者 の中の福祉事業者に関すること の中の医療機関向けの情報(自立支援医療) の中の指定訪問看護事業者等の自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の指定等について
更新日:2023年4月11日

指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の指定等について
 【 指定訪問看護事業者等 】

ダウンロード

 

指定の申請等をされる医療機関は、次の書類を障がい者更生相談所へ提出してください。
なお、提出される書類には、添付書類が必要なものがあります。それぞれの様式に必要な書類を記載していますので、合わせて提出してください。
福岡市保健福祉審議会審査部会の開催月(年3回開催、概ね6月、10月及び3月の予定)の前月末日までに提出された書類を審査し、適正であると認めた場合は、審査部会の翌月1日付で指定します。

※申請手続きの際は、「1.指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の要件等」をご確認ください。

 

 

【提出先】

 

1)「郵送・持ち込み」による提出

 

 〒810-0072
 福岡市中央区長浜1丁目2の8
 あいあいセンター5階 福岡市障がい者更生相談所

※持ち込みによる提出の場合、受付時間は午前9時00分~午後5時00分(土・日・祝・年末年始を除く)です。

 

 

2)「電子メール」による提出 ※「指定自立支援医療機関休止・廃止・再開届出書(様式第14号)」に限ります。

 

 提出先メールアドレス:iryokikan-ikuseikousei@city.fukuoka.lg.jp

 

※電子メールで受付可能な届出は「指定自立支援医療機関休止・廃止・再開届出書(様式第14号)」のみです。
 その他の届出については郵送・持ち込みにより提出ください。
※メール本文に担当者の氏名、連絡先の記載をお願いします。

 

 

1.指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の要件等

 

 

※以下「要綱」とは、「福岡市指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)指定要綱」のことです。

 

 

2.指定申請書関係

 

 

3.変更届関係

 

 

4.更新申請書関係

 

指定自立支援医療機関の有効期限は6年間です。
有効期限の1カ月前までに各指定医療機関宛に下記の様式を同封して、更新の案内を送付します。

・更新の際は、下記のアとイの書類を提出して下さい。

5.その他の届出

休止・廃止・再開届出書、処分届出書は速やかに提出してください。また、辞退申出書は辞退する1カ月以上前に提出して下さい。