現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の福祉・障がい者 の中の福祉事業者に関すること の中の事業者向けの情報(障がい福祉サービス,地域生活支援事業等) の中の6 福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会資料
更新日:2024年9月4日

6 福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会資料

こちらでは、福岡市で実施する事業者説明会(集団指導)の資料を掲載しています。



【令和6年度福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会】


 本年度の事業所等説明会につきましては、下記のとおりオンライン活用による動画の配信及び本市ホームページへの資料掲載により実施いたします。詳しくは、通知文をご覧ください。



1 実施通知及び確認書 


2 説明会資料 

全事業所用資料


居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、自立生活援助、移動支援事業所用資料


特定相談支援業所用資料


共同生活援助事業所用資料


療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)、就労定着支援、短期入所、日中一時支援、障害者支援施設用資料


運営基準等の関係資料



3 その他配布資料

〇障がい者虐待の防止等について


〇 地域生活支援拠点について


4 研修動画(外部リンク:Youtube)  ※令和6年12月2日まで公開

 下記URL先から動画視聴をお願いします。
 〇URL
   https://youtu.be/w1TG_Z9uxyg
 


5 注意事項

 必ず資料閲覧・研修動画視聴の上、令和6年9月30日(金曜日)までに確認書を提出してください。
 また、確認書提出には動画内のキーワードが必要になりますので、ご注意ください。




【令和5年度福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会】



 本年度の事業所等説明会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止等のため、講習会形式での集団指導は行わず、下記のとおり実施いたします。詳しくは、通知文をご覧ください。



1 実施通知及び確認書 


2 説明会資料 

全事業所用資料


居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、自立生活援助、移動支援事業所用資料


特定相談支援業所用資料


共同生活援助事業所用資料


療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)、就労定着支援、短期入所、日中一時支援、障害者支援施設用資料


運営基準等の関係資料



3 その他配布資料


4 研修動画(外部リンク:Youtube)  ※配信終了いたしました。

 下記リンク先から動画視聴をお願いします。
 https://youtu.be/dUi6_AwwpCY


5 注意事項

 必ず資料閲覧・研修動画視聴の上、令和5年9月14日(木曜日)までに確認書を提出してください。





【令和4年度福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会】



 本年度の事業所等説明会につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講習会形式での集団指導は行わず、下記のとおり実施いたします。詳しくは、通知文をご覧ください。



1 実施通知及び確認書 


2 説明会資料 

全事業所用資料


居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、自立生活援助、移動支援事業所用資料


特定相談支援業所用資料


共同生活援助事業所用資料


療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)、就労定着支援、短期入所、日中一時支援、障害者支援施設用資料


運営基準等の関係資料



3 その他配布資料


4 研修動画(外部リンク:Youtube) ※配信終了いたしました。

 下記リンク先から動画視聴をお願いします。
 https://youtu.be/CK6O44wvLkw



5 注意事項

 必ず資料閲覧・研修動画視聴の上、令和4年9月26日(金曜日)までに確認書を提出してください。




【令和3年度福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会】



 本年度の事業所等説明会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年の講習会形式でなく、書面開催とすることとしました。詳しくは、下記通知をご覧ください。



1 実施通知及び確認書 

2 説明会資料 

全事業所用資料


居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、自立生活援助、移動支援事業所用資料


特定相談支援業所用資料


共同生活援助事業所用資料


療養介護、生活介護、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)、就労定着支援、短期入所、日中一時支援、障害者支援施設用資料


運営基準等の関係資料


3 その他配布資料



4 注意事項

 必ず資料を熟読の上、期限までに確認書を提出してください。
 未提出の事業所は、実地指導の優先対象とします。



【令和2年度(2020年度)福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会】


 本年度の事業所等説明会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年の講習会形式でなく、書面開催とすることとしました。詳しくは、下記通知をご覧ください。



1 実施通知及び確認書 


2 資料 

全事業所用資料

療養介護、生活介護、共同生活援助、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)、就労定着支援、短期入所、日中一時支援、障害者支援施設用資料

全事業所用資料

居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、自立生活援助、移動支援事業所用資料

特定相談支援業所用資料


3 その他配布資料


4 注意事項

 必ず資料を熟読の上、期限までに確認書を提出してください。
 未提出の事業所は、実地指導の優先対象とします。





 

【令和元年度(2019年度)福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会】

 下記のとおり、令和元年度の集団指導として、福岡市障がい福祉サービス事業者等説明会を開催します。
開催通知 (216kbyte)pdf
5月16日(木曜日)までに、「参加申込書 兼 当日出席票 (21kbyte)xls」に記入の上、Fax(092-711-4818)又はEメール(syougai-jigyousyashitei@city.fukuoka.lg.jp)でご送付ください。

1 日時及び対象

令和元年6月4日(火曜日) 東区、博多区、中央区の事業所対象

13時30分~16時20分 施設系サービス事業所
14時30分~17時00分 訪問系サービス、自立生活援助、特定相談支援事業所 

令和元年6月5日(水曜日) 南区、城南区、早良区、西区の事業所対象

13時30分~16時20分 施設系サービス事業所
14時30分~17時00分 訪問系サービス、自立生活援助、特定相談支援事業所 

2 場所

福岡市西区市民センター ホール(西区内浜1丁目4-39)
※公共交通機関のご利用をお願いします。
※長時間にわたりますので、区役所駐車場の利用も控えていただきますようお願いします。

3 当日持参するもの

4 資料 

全事業所用資料

第1部

療養介護、生活介護、共同生活援助、自立訓練(機能訓練・生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援(A型・B型)、就労定着支援、短期入所、日中一時支援、障害者支援施設用資料

第2部

全事業所用資料

第3部

居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、自立生活援助、移動支援事業所用資料