受入れを検討すると目の前に現れる様々な疑問や課題。受入れ後も想定していなかった出来事に事業所全体で一つ一つ試行錯誤しながら向き合っているということ多いのではないでしょうか。
同じ福岡市内の介護事業所同士、そして受入れを支援する関係機関と共に、これからの受入れについて一緒に考えませんか?
一歩先行く事業所のリアルな話からヒントを得たり、セミナー等では聞くに聞けないちょっとした疑問解消の場として、
当プラットフォームをお気軽にご利用ください。
まずは情報収集したいという方のご参加も大歓迎です。
昨年初めて外国人を受け入れるにあたり、その想いや苦労、受入準備から現在に至るまでの経緯や、今後の取り組みについてお話しいただきます。
事例発表者:社会福祉法人筑前早良福祉会特別養護老人ホーム愛信園 片山 唯信 氏
外国人介護人材受け入れに関する意見交換や交流を行います。
法人内で多くの外国人を雇用されており、多国籍の介護人材が活躍中。法人としての取り組みや工夫についてお話しいただきます。
事例発表者:医療法人輝松会人事採用部マネージャー 石谷 典子 氏
外国人介護人材受け入れに関する意見交換や交流を行います。
・株式会社 パソナライフケア
・住所:福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル 13階
・電話番号:0120-13-1889(受付時間:平日9時~17時30分)
・メールアドレス:fukuoka-kaigo@pasona-lc.co.jp