市民一人ひとりが住み慣れた家庭や地域で安心して暮らし続けることができる「健康福祉のまちづくり」の実現に向けて、保健・福祉・医療施策の基本的な理念と方向性をとりまとめた「福岡市保健福祉総合計画(計画期間:令和3年度から令和8年度まで)」を策定しましたので公表いたします。
また、パブリック・コメント手続として実施した改定案に対する意見募集の結果についてもあわせて公表いたします。
【PDF版】
福岡市保健福祉総合計画
〇表紙・市長挨拶・目次 (1,405kbyte)
〇第1編 序論 (5,591kbyte)
〇第2編 総論 (2,993kbyte)
〇第3編 各論
・第1部 地域分野 (3,652kbyte)
・第2部 健康・医療分野 (4,014kbyte)
・第3部 高齢者分野 (3,939kbyte)
・第4部 障がい者分野 (3,061kbyte)
〇第4編 参考資料 (2,327kbyte)
(概要版)福岡市保健福祉総合計画 (15,336kbyte)
【テキスト版】
福岡市保健福祉総合計画 (244kbyte)
(概要版)福岡市保健福祉総合計画 (25kbyte)
※資料は下記において閲覧、配布しています(令和3年10月1日(金曜日)から)。
令和3年3月1日(月曜日)から3月31日(水曜日) 〔1ヶ月〕
保健福祉局総務課、情報公開室、情報プラザ、各区役所・出張所・各区保健福祉センターなどにおいて閲覧・配布を行うとともに、市ホームページにも掲載しました。
上記閲覧・配布場所へ書面で提出いただいたほか、郵送、ファクシミリ、電子メール、市ホームページの専用フォームにより受け付けました。
各章ごとの意見への対応 | 件数 | 意見への対応 | ||
---|---|---|---|---|
修正 | 原案通り | |||
1 全般 | 2 | 0 | 2 | |
2 序論・総論 | 12 | 8 | 4 | |
3 各論 | ||||
(1) 地域分野 | 20 | 9 | 11 | |
(2) 健康・医療分野 | 3 | 1 | 2 | |
(3) 高齢者分野 | 10 | 4 | 6 | |
(4) 障がい者分野 | 15 | 7 | 8 | |
合計 | 62 | 29 | 33 |
パブリック・コメントに係る意見要旨と意見への対応の詳細については、下記資料をご参照ください。