福岡市は、年齢に縛られず、 イキイキ活躍する人達が主役となり、アートやフリーマーケット、フード、パフォーマンスを届ける、全世代交流イベント「100FES」を昨年度に引き続き開催いたします。
本イベントは「何歳になってもチャレンジできる未来のまち」をスローガンに掲げ、誰もが心身ともに健康で自分らしく活躍できる社会を目指す「福岡100」の一環として実施いたします。
令和7年11月8日(土曜日)11時から19時まで
福岡大名ガーデンシティ・パーク(福岡市中央区大名2丁目6-50)
コンテンツ内容は変更となる場合がございます。詳細は随時更新します。
いくつになっても輝くクリエイター達のアート作品を中心に展示販売
など
いくつになっても輝くアーティスト・パフォーマーが集結
など
いつまでも愛される福岡の味を多数提供
70歳を過ぎたママやマスターがもてなすアウトドアな社交場
福岡100PARTNERS企業などによる豊富なブース展開
昨年度は令和6年11月9日(土曜日)に実施。20組を超える70歳以上の「熟練者」たちによるアートやフリーマーケット、ワークショップ、フードの出店やステージイベントで大いに盛り上がりました。
人生100年時代を自分らしく楽しむヒントが大集合!
福岡市で概ね10月から11月にかけて開催される、「人生100年時代を自分らしく楽しむ」をコンセプトとした様々なイベントをまとめています。
人生100年時代を前向きにとらえ、行動する人を増やすことを目的に、健康づくりや介護予防・社会参加など、幅広いイベントを開催していますので、是非ご参加ください。
福祉局総務企画部福岡100推進課
福岡市中央区天神一丁目8番1号
電話番号:092-711-4544