現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の高齢・介護の中の事業者の方への中の公募・イベント情報から福岡市介護保険事業者向け研修
更新日: 2023年10月1日

福岡市介護保険事業者向け研修


≪令和5年度 福岡市介護保険事業者向け研修の実施について≫


令和5年度の福岡市介護保険事業者向け研修について、下記のとおり研修を開催します。

 (1) 令和5年度 福岡市認知症介護実践者等養成事業
 (2) 令和5年度 福岡市介護保険事業者研修事業
 (3)
 令和5年度 福岡市介護支援専門員資質向上事業


事業名
研修名
種類 実施主体
 認知症介護実践者等養成事業 認知症介護基礎研修法定研修認知症介護研究・
研修仙台センター
 認知症介護実践者研修麻生教育サービス
株式会社
 認知症介護実践リーダー研修
 認知症対応型サービス事業開設者研修
 認知症対応型サービス事業管理者研修
 小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修
 認知症ケア研修任意研修
 介護保険事業者研修事業 高齢者の権利擁護及び虐待防止等に関する研修
 地域包括ケア研修
 ケアマネジメント研修
 テーマ別研修
 組織マネジメント研修
 介護支援専門員資質向上事業 主任介護支援専門員フォローアップ研修

◇認知症介護基礎研修
 国の研修実施要綱改正に伴い、e-ラーニングにより研修を実施します。
 福岡県を通じて認知症介護研究・研修仙台センターを実施主体として指定しましたので、福岡市内の介護保険事業所に従事する方々も認知症介護研究・研修仙台センターのeラーニングシステムにて研修を受講してください。
 受講申込は認知症介護研究・研修仙台センターのホームページで行ってください。

 認知症介護基礎研修eラーニングシステム (認知症介護研究・研修仙台センターの外部ウェブサイトに移動します。)

<こちらの概要をお読みください>
 ・認知症介護基礎研修eラーニングについてpdf

◇その他 (基礎研修以外の全ての研修) 
 研修内容の確認や受講申込は、本事業の実施主体である『麻生教育サービス株式会社』のホームページで行ってください。

 令和5年度 福岡市介護保険事業者向け研修 (麻生教育サービス株式会社の外部ウェブサイトに移動します。)


(1) 令和5年度 福岡市認知症介護実践者等養成事業

 高齢者介護実務者及びその指導的立場にある者に対し、認知症高齢者の介護に関する基礎的及び実践的な研修、また認知症介護を提供する事業所を管理する立場にある者等に対し、適切なサービスの提供に関する知識等を修得させるための研修を実施することにより、認知症介護技術の向上を図り、認知症介護の専門職員を養成し、もって認知症高齢者に対する介護サービスの充実を図ることを目的に行います。


認知症介護基礎研修

【対象】
 介護保険事業所の業務に従事する、新任の介護職員の方
【備考】
 令和3年度の介護報酬改定において、介護に直接携わる職員のうち、医療・福祉関係の資格を有さない者について、認知症介護基礎研修の受講が義務づけられました。 (※注)
(※注)令和6年3月31日までの経過措置あり。無資格者の新規採用職員の受講は1年の猶予期間あり。


認知症介護実践者研修

【対象】
 認知症の知識に関して、介護福祉等の知識を取得している方で、かつ、介護現場経験が概ね2年以上の方


認知症介護実践リーダー研修

【対象】
 「実践者研修」を修了し、1年以上経過している方で、介護現場において認知症介護の実践リーダー役(介護主任、ケアワーカー長など)の立場にある、もしくは、その補佐であり次にその役割を担う予定が具体的にある方で、かつ、介護現場経験が概ね5年以上の方


認知症対応型サービス事業開設者研修

【対象】
 新規開設予定または既に開設している小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所、グループホームの代表者および代表者に就任予定の方


認知症対応型サービス事業管理者研修

【対象】
 実践者研修修了者であって、新規開設予定または既に開設している小規模多機能型居宅介護支援事業所、認知症対応型通所介護事業所、グループホーム、看護小規模多機能型居宅介護事業所の管理者および管理者に就任予定の方


小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修

【対象】
 実践者研修修了者であって、新規開設予定または既に開設している小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所の計画作成担当者および計画作成担当者に就任予定の方


認知症ケア研修

【対象】
 介護保険事業所の業務に従事し、認知症ケアを行っている方

 介護サービス利用者本位で、かつ質の高い介護サービスを安定的に提供していくことを目的として、サービス提供事業者を対象とした研修を実施し、介護サービスの質の向上・確保を行います。
 ※福岡市介護保険事業者研修事業は全て任意研修となります。


高齢者の権利擁護及び虐待防止等に関する研修

【対象】
 本市指定の介護保険事業所に勤務する従業員の方
【概要】
 「高齢者虐待防止法」や「成年後見人制度」など、介護サービス利用者の権利擁護に関する知識を習得する研修や、身体拘束を廃止するための実践的研修を実施し、介護サービス利用者の人権保護を図ります。


地域包括ケア研修

【対象】
 本市指定の介護保険事業所に勤務する従業員の方
【概要】
 「福岡市における地域活動」や「地域包括ケアの概念」などに関する知識・技術を深める研修を実施し、地域包括ケアの推進を図ります。
 ※本研修は、福岡県が行う主任介護支援専門員更新研修の受講要件に該当する研修です。


ケアマネジメント研修

【対象】
 本市指定の介護保険事業所に勤務する介護支援専門員(ケアマネジャー)の方
【概要】
 保健・医療・福祉サービスのコーディネーターとして、介護サービス利用者の自立支援に必要なケアマネジメントの知識や技術を習得する研修を実施し、介護支援専門員の資質の向上を図ります。
 ※本研修は、福岡県が行う主任介護支援専門員更新研修の受講要件に該当する研修です。


テーマ別研修

【対象】
 本市指定の介護保険事業所に勤務する従業員の方
【概要】
 「ノーリフティングケア(介護ロボット活用)」や「口腔衛生管理」などの介護ケアの技術や、「感染症予防対策」や「介護ハラスメント」など事業所運営に関する知識を深める研修を実施し、介護サービスの質の向上を図ります。


組織マネジメント研修

【対象】
 本市指定の介護保険事業所を運営する法人代表者や管理者の方
【概要】
 「キャリアパス」や「組織マネジメント」などの研修を実施し、人材の定着や職場環境の改善を図ります。



(3) 令和5年度 福岡市介護支援専門員資質向上事業

 地域の介護支援専門員を育成・支援する立場にある主任介護支援専門員に対して、地域のケアマネジメント力の向上や主任介護支援専門員間の交流を図る研修を実施し、介護保険制度の要である介護支援専門員の資質向上を図る。
 ※本研修は、福岡県が行う主任介護支援専門員更新研修の受講要件に該当する研修です。


主任介護支援専門員フォローアップ研修

【対象】
 本市指定の介護保険事業所に勤務する主任介護支援専門員の方
【概要】
 「地域包括ケアに視点をおいたケアマネジメントへの対応力」や「地域の介護支援専門員を育成・支援するスキル」などを習得する研修を実施し、自立支援・重度化防止の視点強化を図ります。
 ※本研修は、福岡県が行う主任介護支援専門員更新研修の受講要件に該当する研修です。


問い合わせ先

部署: 福祉局 高齢社会部 事業者指導課
住所: 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号:092-733-5348
FAX番号:092-726-3328