福岡市では、生活保護についてさまざまな情報を受け付ける専用の窓口を設置しています。
寄せられた情報をもとに、真に生活に困窮している人に必要な保護を適用するとともに、不正が確認された場合には厳正に対処するなど、生活保護のさらなる適正化につなげていきます。
専用電話番号 : 092-711-1162
E-mail :seihohotline@city.fukuoka.lg.jp
午前10時~正午、午後1時~午後4時
(土・日・祝日・年末年始を除く)
1~3については、福岡市内の方に関する情報に限ります。
生活保護ホットラインに寄せられた個人情報は、本市の生活保護の実施のためにのみ使用し、情報提供をいただいた方の個人情報を含め、その情報は厳正に管理します。
なお、調査結果については、個人情報のため回答することはできませんので、あらかじめご了承ください。
平成26年5月1日
No. | 受付内容 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|---|---|
1 | 生活保護を要する人に関する情報 | 31件 | 39件 | 32件 |
2 | 生活保護に関する不正行為等の情報 | 86件 | 102件 | 115件 |
3 | 生活保護受給中の生活上の義務に関する情報 | 10件 | 6件 | 6件 |
4 | 生活保護制度に関する問合せ | 167件 | 150件 | 163件 |
5 | その他 | 103件 | 115件 | 142件 |
合計 | 397件 | 412件 | 458件 |