現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の高齢・介護の中の認知症から福岡市認知症対応力向上研修
更新日: 2022年3月15日

福岡市認知症対応力向上研修について

 福岡市では、認知症の地域医療体制の充実のため、日頃より受診するかかりつけ医、病院に勤務する医療従事者、歯科医師、薬剤師に対し、厚生労働省の定める要綱に基づく認知症対応力向上研修を実施しています。


1 かかりつけ医認知症対応力向上研修

福岡市医師会に委託し、研修を開催しています。

【研修目的】
 高齢者が日頃より受診する診療所等の主治医(かかりつけ医)に対し、適切な認知症診療の知識・技術や認知症の人本人とその家族を支える知識と方法を習得するための研修を実施することにより、認知症サポート医との連携の下、各地域において認知症の発症初期から状況に応じた認知症の人への支援体制の構築を図る。

【研修対象者】
 福岡市内に勤務(開設を含む)している医師

【国のテキスト】
 合同会社 HAM 人・社会研究所(外部サイトhttps://frontier-rc.org/ninnchisyoutaiou-329109.html)でご確認ください。



2 病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修

福岡市医師会に委託し、研修会を開催しています。

【研修目的】
 病院勤務の医師、看護師等の医療従事者に対し、認知症の人や家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性、認知症ケアの原則等の知識について修得する貯めの研修を実施することにより、病院での認知症の人の手術や処置等の適切な実施の確保を図ることを目的とする。

【研修対象者】
 福岡市内の病院に勤務している医療従事者

【国のテキスト】
 地域活性化協同組合フロンティア(外部サイトhttps://frontier-rc.org/ninnchisyoutaiou-329109-378896.html)でご確認ください。


3 歯科医師認知症対応力向上研修

福岡市歯科医師会に委託し、研修を開催しています。

【研修目的】
 高齢者が受診する歯科医師に対し、認知症の人本人とその家族を支えるために必要な基本知識や、医療と介護の連携の重要性等を習得するための研修を実施することにより、認知症の疑いのある人に早期に気づき、かかりつけ医等と連携して対応するとともに、その後も認知症の人の状況に応じた歯科治療・口腔管理を適切に行い、認知症の人への支援体制構築の担い手となることを目的とする。

【研修対象者】
 福岡市内に勤務(開設を含む)している歯科医師

【国のテキスト】
 合同会社 HAM 人・社会研究所(外部サイトhttps://frontier-rc.org/ninnchisyoutaiou-329109.html)でご確認ください。

【受講者名】
 福岡市ホームページでの公表に同意を得られた研修修了者の情報を提供します。

 研修修了者一覧 (75kbyte)pdf


4 薬剤師認知症対応力向上研修                      

福岡市薬剤師会に委託し、研修を開催しています。

【研修目的】
 高齢者が受診した際や受診後等に接する薬局・薬剤師が、認知症の人とその家族を支えるために必要な基本知識や医療と介護の連携の重要性等を習得することにより、 認知症の早期発見、かかりつけ医等と連携した対応、認知症の人の状況に応じた薬学的管理等を適切に行い、認知症の人への支援体制構築の担い手となることを目的とする。

【研修対象者】
 福岡市内に勤務(開設を含む)している薬剤師

【国のテキスト】
 合同会社 HAM 人・社会研究所(外部サイトhttps://frontier-rc.org/ninnchisyoutaiou-329109.html)でご確認ください。

【受講者名】
 福岡市ホームページでの公表に同意を得られた研修修了者の情報を提供します。

 研修修了者一覧  (156kbyte)pdf



5 実施日

     
各年度の研修実施日
年度 かかりつけ医 病院勤務の
医療従事者向け
歯科医師 薬剤師
令和3年度未定未定1月29日10月17日
令和2年度未実施未実施未実施8月30日
令和元年度12月8日11月30日1月25日2月9日
平成30年度12月9日12月1日11月10日12月2日
平成29年度12月10日11月11日3月3日11月26日

 平成29年度から公表することとしたものです。


6 その他、外部サイトのご案内(参考ページ)

認知症にかかる早期の受診につなげるため、下記のホームページをご参考ください。

(1)福岡市医師会ホームページでは「認知症相談医名簿」が掲載されています。
 福岡市認知症疾患医療連携制度を紹介している以下のリンク先の「認知症相談医名簿はこちら」で閲覧することができます。   

  認知症相談医について
  ・厚生労働省が定めた「かかりつけ医認知症対応
力向上研修」カリキュラムを受講し、福岡市医師会が適任と認めた医師です。
  ・認知症相談医は福岡市独自のシステムとして、認知症の初期診断や鑑別診断後の通院治療を行っています。
  ・認知症相談医には福岡市医師会より「認知症相談医認定証」が交付されています。
  (注意)認知症相談医は電話相談の窓口ではありません。
 
 福岡市医師会ホームページ https://www.city.fukuoka.med.or.jp/citizens/dementia/

(2)日本認知症学会専門医が認定する専門医を検索することができます。
 日本認知症学会では、認知症診療において十分な経験と知識を有した医師を、認知症学会専門医として認定しています。
  以下のリンク先の「専門医一覧はこちら」で検索することができます。

 日本認知症学会ホームページ http://dementia.umin.jp/

(3)日本老年精神医学会が認定する専門医を検索することができます。
 日本老年精神医学会では、老年精神医学についての優れた学識、高度な技能、倫理観を備えた臨床医を、老年精神医学会専門医として認定しています。
  以下のリンク先の「高齢者の心と病と認知症に関する専門医検索」で検索することができます。

 日本老年精神医学会ホームページ http://www.rounen.org/