現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の高齢・介護 の中の健康 の中の健康づくり・介護予防 の中の介護予防・健康を維持するために の中の訪問型介護予防事業
更新日:2023年4月10日

訪問型介護予防事業


概要

通所による事業参加が困難な高齢者を対象に、保健師や運動指導士などが自宅を訪問し、健康づくりや介護予防についてアドバイスを行います。


内容

保健師や運動指導士などが自宅に訪問し、運動の実技指導や栄養バランス、口腔ケアなど、介護予防に関するアドバイスを行います。


実施場所

対象者のご自宅


実施期間

対象者の状況に応じて決定します。


対象者

65歳以上の方で、うつや閉じこもりなどのため、通所による事業への参加が困難な人
(介護保険のサービス利用者を除く)


利用料(費用)

無料


申込方法

各区保健福祉センター地域保健福祉課までお問い合わせください。


お問合せ先


各区保健福祉センター地域保健福祉課
所属名 所在地 電話番号 FAX番号
東区地域保健福祉課  東区箱崎2-54-27 092-645-1087 092-631-2295
博多区地域保健福祉課  博多区博多駅前2-8-1 092-419-1099 092-402-1169
中央区地域保健福祉課 中央区舞鶴2-5-1あいれふ内 092-718-1110 092-734-1690
南区地域保健福祉課 南区塩原3-25-3 092-559-5132 092-559-5135
城南区地域保健福祉課 城南区鳥飼6-1-1 092-833-4112 092-822-2133
早良区地域保健福祉課 早良区百道2-1-1 092-833-4362 092-846-8428
西区地域保健福祉課 西区内浜1-4-7 092-895-7078 092-891-9894