井戸水や雨水を使用する場合、下水道使用料はどうなるのですか?
井戸水や雨水を使用した汚水は、公共下水道が整備されていれば、公共下水道に流す必要があり、下水道使用料を納めていただくことが必要となります。
井戸水の汚水排出量は、一般家庭では世帯人数に応じた汚水排出量とし、事業所では計測装置、または、使用状況等により認定します。
井戸水と水道水等(再生水や雨水など)を併用する場合、家庭では水道水等の水量が井戸水の世帯人数に応じた汚水排出量を超えると、水道水等の水量を汚水排出量とし、事業所ではそれぞれの水量を合算した水量を汚水排出量とします。