現在位置:福岡市ホームの中の防災情報の中の行動するから災害ボランティアに関する情報
更新日: 2024年3月5日

災害ボランティアに関する情報



目次





福岡市災害ボランティアセンター

 福岡市災害ボランティアセンターは、大規模災害の発生時に全国から集まるボランティアの方々がスムーズに被災した現場に入れるように、その受付・集合場所などの活動拠点として福岡市が設置・開設し、福岡市社会福祉協議会が運営を担うものです。 
 福岡市内で災害が発生し、ボランティア活動の調整を行う必要があると判断した場合、福岡市社会福祉協議会と協議のうえ、災害ボランティアセンターを設置いたします。
 福岡市内で災害ボランティアセンターを設置した場合は、福岡市ホームページまたは福岡市社会福祉協議会ホームページにて、災害ボランティアの募集状況等についてお知らせします。





福岡市災害ボランティアセンター設置状況

※ 現在、福岡市において災害ボランティアセンターは設置しておりません。





他都市災害ボランティアセンター設置状況

下記より、被災地各地の最新情報をご確認ください。
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報(全国社会福祉協議会ホームページ)





災害ボランティアに関する取り組み(講座や訓練等)

 災害ボランティア活動や災害ボランティアセンターの運営が円滑に行われるよう、福岡市及び福岡市社会福祉協議会は、災害ボランティアの養成や、災害ボランティア活動、防災啓発活動を行っている団体・企業・大学等との平常時からのネットワークの構築へ向けて、取り組みを進めています。また、発災時には、民間企業やNPO等との連携により、ボランティアのみなさまと被災地支援等も行っています。
 過去に行った取り組みについては、災害ボランティアに関する取り組み一覧よりご確認ください。





災害ボランティア団体等の登録

 福岡市社会福祉協議会では、災害支援や防災啓発に関するボランティア活動や社会貢献活動を行う団体(NPO、ボランティアグループ、大学、企業など)等や、今後活動を行う意思のある団体等の登録を受け付けています。
 詳しくは、福岡市社会福祉協議会のホームページをご確認ください。 





ボランティア活動保険

 ボランティア活動保険は、活動中のボランティア自身のさまざまな事故によるけがを補償します。
 保険加入はボランティア自身への備えであるとともに、被災された方々が安心してボランティアに支援を依頼できる備えでもありますので、最寄りの社会福祉協議会にて必ずボランティア活動保険に加入ください。 





災害ボランティア車両の高速道路無料措置

 各高速道路会社では、災害の発生時には道路整備特別措置法に基づき、災害ボランティア車両の「高速道路無料措置」を実施しています。
 すべての災害に適用されるものではないため、事前にご確認ください。
 高速道路無料措置のお手続きや最新情報については、NEXCO西日本のホームページをご確認ください。





災害時のボランティアツアー実施に係る取扱い

 災害時のボランティアツアーの実施については、平成29年7月28日付け観光庁通知(観観産第174号)により、事前に災害ボランティアツアー参加者名簿を被災又は送り出しの自治体又は社会福祉協議会等準公的団体のいずれかに提出することで、旅行業法に抵触することなく、ボランティアツアーの募集や料金収受ができるようになりました。
 詳しくは、国土交通省観光庁のホームページをご確認下さい。





災害ボランティアオンライン講座

 災害ボランティアを始めてみたいとお考えの方向けに、災害ボランティアを行うにあたっての心得がまとめられています。
 「災害ボランティア講座」(福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみんホームページ)
 作成:NPOボランティア交流センターあすみん/協力:特定非営利法人福岡被災地前進支援