名称 | 開催日時 | 場所 | 議題 | 公開・非公開 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|
福岡市情報公開審査会 (第1部会) (第2部会) |
第1部会:原則毎月1回開催 第2部会:原則毎月1回開催 |
福岡市役所本庁内会議室 | ・審査請求に関する調査審議 | 非公開 ※公開の場合は別途お知らせ。 |
総務企画局行政部情報公開室 電話092-711-4129 |
福岡市個人情報保護審議会 (審査請求部会) |
原則毎月1回開催 | 福岡市役所本庁内会議室 | ・審査請求に関する調査審議 | 非公開 ※公開の場合は別途お知らせ。 |
総務企画局行政部情報公開室 電話092-711-4129 |
福岡市行政不服審査会 | 第1部会:原則毎月1回開催 第2部会:原則毎月1回開催 |
福岡市役所本庁舎内会議室 | ・審査請求(福岡市情報公開条例及び福岡市個人情報保護条例に基づくものを除く。)に関する調査審議 | 非公開 | 総務企画局行政部法制課 電話092-711-4539 |
福岡市〇〇公民館運営懇話会 | 年3回以上 | 各公民館会議室等 | ・公民館事業の運営等に関することについて | 原則として公開 | 各公民館 (リンク参照) |
市立学校の「学校サポーター会議」 | 不定期 | 各市立学校 | ・学校の当面する課題解決について ・地域の教育力の活用について ・学校施設の地域開放について 等 |
原則として公開 | 各市立学校 (リンク参照) |
老人ホーム入所判定委員会 | 不定期 | 各区役所会議室 | ・養護老人ホームの入所措置等の審査 | 非公開 | 各区保健福祉センター福祉・介護保険課 (リンク参照) |
福岡市指定難病審査会 | 原則毎月1回開催(平成30年5月より) | 福岡市役所本庁内会議室等 | ・特定医療費の支給認定の審査 | 非公開 | 保健医療局保健所精神保健・難病対策部精神保健・難病対策課 電話092-711-4986 |
福岡市介護認定審査会 | 毎週火から金曜日 (区によって開催日が異なります。) |
区役所または保健福祉センターまたは市民センターの会議室 (区によって開催場所が異なります。) |
・申請者の要介護認定度の審査・判定 | 非公開 | 福祉局高齢社会部介護保険課 電話092-711-6145 |
福岡市小児慢性特定疾病審査会 | 原則毎月1回開催 | 福岡市役所本庁内会議室等 | ・特定医療費の支給認定の審査 | 非公開 | こども未来局こども健やか部こども健やか課 電話092-711-4065 |
アジア美術館基本計画策定に関する有識者会議第1回 | 令和7年5月2日(金曜日)15時00分から17時00分まで | 福岡アジア美術館会議室 | アジア美術館の魅力向上に関する検討について | 公開(3名) ・傍聴者受付14時30分から14時45分まで(福岡アジア美術館8階会議室前) ・傍聴希望者が定員を超えた場合は抽選 |
経済観光文化局 アジア美術館(魅力向上検討担当) 電話092-263-1107 |