※令和6年度「博多あん(安全)・あん(安心)塾」は、募集定員に達したため、申込受付を終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
地域や企業における「防災リーダー」を養成し、地域防災力の向上を目的とします。
令和6年9月29日(日曜日)、10月5日(土曜日)、10月19日(土曜日)、10月26日(土曜日)、11月9日(土曜日)の計5日間
9時15分~17時30分
福岡市役所 15階講堂(中央区天神1丁目8-1)
100名(先着)
※募集定員に達したため、申込受付を終了しました。
市内居住者、市内勤務者又は市内通学者で全期間の受講が可能な方
※過去に受講された方は対象外となります。
18講座 カリキュラム (787kbyte) をご覧下さい。
無料
修了者は、日本防災士機構が実施する防災士資格取得試験を受験できます。
(試験予定日:令和6年12月7日(土曜日) 午前10時30分から)
※ ただし、受験を希望される方は防災士教本、受験料及び登録料の計12,000円が自己負担となります。
※ 防災士資格の取得には5年以内の普通救命講習Ⅰ以上の受講証明が必要です。
※5年以内の普通救命講習Ⅰ等の受講がない場合は、ご自身で消防署等で受講してください。
なお、普通救命講習Ⅰ等の受講は「防災士資格取得試験」後でも問題ありません。
令和6年7月1日(月曜日)~8月19日(月曜日) 必着
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※募集定員に達したため、申込受付を終了しました。
下記必要事項を記載の上、はがき、ファックス、又はEメールでお申し込み下さい。
受講申込みフォームからもお申込みいただけます。
※ 受講決定者には、9月上旬に受講決定通知書を郵送します。
募集案内(チラシ)はこちら (808kbyte)
部署:市民局 防災・危機管理部 地域防災課
住所:〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号 :092-711-4156
FAX 番号:092-733-5861
E-mail:bousai01@city.fukuoka.lg.jp