現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の届出・証明・税金 の中の届出・証明 の中のお知らせ の中のLINEで引っ越しや証明の手続きをご案内します!
更新日:2022年12月1日

LINEで引っ越しや証明の手続きをご案内します!

引っ越しや証明の手続きをLINEで案内します!

(イメージ図)

 

引っ越しの手続きや証明書の取得方法、区役所窓口の混雑状況等をスマホで簡単に調べることができます。

24時間自分に合うタイミングで調べることができるので、区役所窓口が開いている時間に電話で問い合わせたり、
市ホームページの該当ページを探す手間が省けます。

引越し手続きのオンライン予約サービスにもつながっているため、必要な手続きを確認後、そのままオンライン予約ができるようになります。

ページ内メニュー(目次)

1 「福岡市LINE公式アカウント」の友だち追加

はじめに友だち追加をお願いします。

下記のコードを読み取るか、「友だち追加」ボタンをタップしてください。

 

アカウント名(ID) 二次元コード 内容 担当部署
福岡市(@fukuokacity)
友だち追加
福岡市公式アカウントを友達追加するためのQRコード
運用ポリシー 市長室 広報戦略室 広報課

2 引っ越し手続きの確認とオンライン予約ページ 

例えば、以下のように利用いただくことができます。

(1)メニュー左側の「生活情報を探す」をタップ

 

step1、メニューの「生活情報を探す」をタップする

 

(2)「引っ越し」をタップ

step2。引っ越しをタップする。

 

(3)チャットボットが必要な手続きをご案内します!

step3、チャットボットが必要な手続きをご案内します

 

(4)オンラインで手続きの予約をする場合は、このまま「オンライン予約」をタップ

step4、オンラインで手続きの予約をする場合は、このまま「オンライン予約」をタップする

3 区役所窓口の混雑状況の調べ方 

(1)「窓口の受付時間・混雑状況」をタップ

step1、「窓口の受付時間・混雑状況」をタップする

 

(2)吹き出しの「混雑状況」をタップ

step2、吹き出しの「混雑状況」をタップする

 

(3)今の窓口の状況を見たい方は、ボタンをタップ!

step3、今の窓口の状況を見たい方は、「今の窓口の待ち人数を見る」ボタンをタップする

 

(4)福岡市HPの「ウェルカメラネット」で混雑状況を確認できます。(10分ごと更新)

step4、福岡市HPの「ウェルカメラネット」で混雑状況を確認できます。(10分ごと更新)