現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の農林水産・食 の中の福岡市内産農畜産物を使用した加工品について 展示会出展費用等を助成します
更新日:2025年7月23日

福岡市内産農畜産物を使用した加工品について
展示会出展費用等を助成します

福岡市では、市内産農畜産物を使用した加工品開発・販売促進を支援しています。

 

今回、市内産農畜産物の加工品を製造・販売する皆様を対象に、新たな取引開始・販路拡大に向け、今年度福岡市内で実施される食のビジネス展示会「FOOD EXPO KYUSYU」、「FOOD STYLE JAPAN 九州」へ出展する際の費用助成を行いますので、以下のとおり出展事業者を募集します。

※市内産農畜産物の使用割合などにより、出展をお断りする場合もあります。

募集の概要

応募要件

【対象事業者】

  • 市内産農畜産物を使用した加工品の製造・販売を行う者

【対象商品】

  • 市内産農畜産物を使用した加工品

【報告書】

 展示会終了後1ヶ月以内に、R7年度福岡市食のビジネス展示会実績報告(ワード:15KB)をご提出ください

出展にかかる補助内容

出展ブース費

  • 展示会1ブースにつき、一律70,000円を助成します。
  • 各展示会の出展ブース費から上記補助額を差し引いた額を、指定の口座にご入金ください。

<出展ブース費>

  • ① FOOD EXPO KYUSYU 2025・・・税込100,000円 (入金額 30,000円)
  • ② FOOD STYLE JAPAN 九州 2025・・・税込99,000円 (入金額 29,000円)

サンプル(試食)配布費

  • 出展する商品について、来場者に配布するサンプル(試食)を合計で30,000円まで助成します。
  • サンプル(試食)の配布数および金額の報告は、展示会出展後に提出する実績報告に記載してください。

展示会の開催日程

○ FOOD EXPO KYUSYU 2025

  • (1)会場:福岡国際センター
  • (2)日時:2025年10月7日(火曜日)から10月8日(水曜日)
  • (3)応募事業者数:2事業者程度
  • (4)展示会・商談会の内容:世界的にも優れた高付加価値の九州産農林水産物、加工食品を国内外に発信し、地場食品関連企業の更なる売上向上、販路拡大及び地域経済の振興を図ることを目的として、食の展示会や商談会等を実施いたします。

(ホームページ:Food EXPO Kyushu 2025(フードエキスポ九州)開催概要のページ

○ FOOD STYLE JAPAN 九州 2025

  • (1)会場:マリンメッセ福岡
  • (2)日時:2025年11月19日(水曜日)から11月20日(木曜日)
  • (3)応募事業者数:2事業者程度
  • (4)展示会・商談会の内容:外食・中食・小売業界の食材・飲料・システム・サービスなどが一堂に集まる商談・展示会です。

(ホームページ:FOOD STYLE JAPAN <九州>出展のご案内のページ

募集期間

令和7年7月23日(水曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで

申込方法

 下の問合せ先E-mail( seisakukikaku.AFFB@city.fukuoka.lg.jp )宛てに、下記事項を記載の上お申込み下さい。

  • ①貴社の名称、ご担当者様の氏名
  • ②連絡先電話番号、E-mailアドレス
  • ③出展を希望する展示会名(どちらも希望する場合は、希望順位を記載)
  • ④出展する商品名および使用している市内産農畜産物
  • ⑤その他気になること、ご不明点等があれば記載してください。 

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:農林水産局 総務農林部 政策企画課
住所:福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号:092-711-4841
E-mail:seisakukikaku.AFFB@city.fukuoka.lg.jp