令和元(平成31)年度 市政だより南区版
市政だよりは月2回、年23回発行しています(1日号と15日号。1月15日号は休刊)。
WEB版はこちらから(リンク)
※WEB版は「市政だより記事」「情報BOX」「各区」「子ども」でジャンルを分けています。
「情報BOX」は、しごと・催し等のカテゴリ毎に検索できますので、お探しの情報を検索したいときに便利です。
新型コロナウイルス感染症対策のため、一部イベントが中止・延期となる場合があります。事前に各問い合わせ先にご確認ください。なお、市政だよりの掲載の有無に関わらず、新型コロナウイルス感染症対策で中止になるイベントについては、【中止のお知らせ】福岡市主催のイベント・行事等(新型コロナウイルス感染症対策)に随時掲載しています。
【参加募集】
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、中止となりました。
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第14回
【参加募集】
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第13回
- 「桧原桜賞」入賞作品が決定
- 5月3日、4日は博多どんたく港まつり!あなたも南区演舞台に出演しませんか
- 市保健衛生大会で表彰
- 市税の納付は口座振替が便利です
【参加募集】
【お知らせ】
- バイク、軽自動車の届け出を忘れずに!4月1日時点の所有者に課税されます
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第12回
【参加募集】
- 2月27日(木)に開催 食育講演会&健康食パーティ
- 子ども会交歓会
【お知らせ】
- 自転車通行帯が完成~若久通り~
- 市県民税の申告は2月17日(月)から
- 公民館で雑煮やえとの置物作り 新年を「手作り」で迎える
- どんど焼き・ほんげんぎょう
【参加募集】
- カラダ年齢若返り計画 ~生活習慣病予防のための健康講座~
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第11回
- 人とまちをつなぐ「街×人(マチビト)」 イベントでまちを元気に
- 高齢者乗車券の申請はお済みですか
- 年末年始のご案内 窓口案内 ごみ・し尿収集日の休みと変更
- 加湿器の給水タンクは清潔に
- 市制施行130周年記念式典表彰
- 市青少年健全育成奨励賞
- 市福祉のまちづくり推進大会表彰
【参加募集】
- 校区で避難所運営マニュアル作成 広がる地域自主防災
- 飲酒運転は犯罪です!
【参加募集】
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第10回
【参加募集】
【お知らせ】
- 11月25(月)は区年末年始特別警戒活動出発式
- 若久園教室受講生募集
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第9回
- 小学生がプログラミング体験 公民館と大学が連携
- 障がい者施設による物販を行っています
【参加募集】
【参加募集】
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第8回
【参加募集】
- 10月14日(月・祝) 体育の日無料開放イベント(南体育館、南市民プール)
- もしものときのための「もしバナゲーム」講座
- 「みなみん」市民公開講座
- 運動からはじめる65歳からの認知症予防教室
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第7回
- 地域で子どもの居場所づくり 夏の思い出できたよ
- 市道路愛護等功労者表彰を受賞
- 美野島陸橋の交通規制を行います
【参加募集】
- 延ばそう!健康寿命 南区健康フェア
- 福岡市交通安全功労者表彰を受賞しました
【参加募集】
【お知らせ】
- 「ダンスフェスタ in MINAMI」出演団体募集
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第6回
- 小学生が清掃活動や講座に参加 環境の大切さを学ぶ
- 「高齢者乗車券」を交付します
【参加募集】
【お知らせ】
【連載記事】
- 高齢者の健康づくりをお手伝い 「南区ほがらかたい」
- 「南区ほがらかたい」に入りませんか シニア健康づくりサポーター養成講座
【参加募集】
【お知らせ】
- お盆期間中の家庭ごみと供え物収集
- 8月13日火曜日の法律相談はお休みします
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第5回
【参加募集】
- 南区シニア祭り
- 南市民プールの教室
- 来て!見て!体験!消防たい(隊)~消防士の仕事を体験しよう~
- カヌー教室
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第4回
- 地域の防災意識を高めよう 市民総合防災訓練
- 日頃から水害への備えを
【参加募集】
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第3回
【参加募集】
【お知らせ】
【連載記事】
【参加募集】
- 親子観劇会
- 南図書館「音読会」
- 若久園フリーマーケット出店者募集
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第2回
【参加募集】
【お知らせ】
【連載記事】
- つながる思い、ひろがる笑顔 医療・介護等事業所ネットワーク活動紹介 第1回
【参加募集】
【お知らせ】
- あなたのまちのヘルスメイト 健康の大切さを伝えます
- 5月3日、4日はどんたくばい!今年も花自動車がやって来ます
- 知って得する環境セミナー エコ料理教室を開催しました
【参加募集】
【お知らせ】
【参加募集】
【お知らせ】
PDF形式の文書をご覧になるためには、Adobe(アドビ)社が無償で提供するソフトウェア「Adobe Reader(アドビリーダー)」が必要です。Adobe ReaderはAdobe社のホームページからダウンロードできます。
問い合わせ先