特別支援学校に通学する児童・生徒に、放課後等の活動の場を提供するとともに、障がい児を日常的にケアしている保護者の就労とレスパイトの時間を確保することを目的として、福岡市が社会福祉法人等に事業を委託して実施しているものです。
平日 | 授業終了後から午後6時30分まで |
---|---|
土曜・長期休暇期間 | 午前8時から午後6時30分まで |
日曜、祝日及び12月29日~1月3日は事業を実施しません。
通日利用 | 半日利用 | |
---|---|---|
今津(送迎あり) | 1日あたり1,240円 | 1日あたり620円 |
上記以外(送迎なし) | 1日あたり1,000円 | 1日あたり500円 |
ひと月の利用料合計が3,000円を超える場合、利用者負担額は3,000円を上限とします。
(1)に掲げる特別支援学校に通っており、福岡市内に住所を有する児童・生徒
実施場所 | 委託先 |
---|---|
東福岡特別支援学校(さくらルーム) | 社会福祉法人わたつみ会(新ウィンドウで表示) |
福岡中央特別支援学校(いちごルーム) | 株式会社オアシス九州(新ウィンドウで表示) |
南福岡特別支援学校(ルームみなみ) | 特定非営利活動法人クックルー・ステップ(新ウィンドウで表示) |
屋形原特別支援学校(どんぐり・たけのこルーム) | 株式会社Branches(新ウィンドウで表示) |
若久特別支援学校(たんぽぽルーム) | 社会福祉法人葦の家福祉会(新ウィンドウで表示) |
生の松原特別支援学校(どんぐりルーム) | 社会福祉法人野の花学園(新ウィンドウで表示) |
今津特別支援学校(ほのぼのルーム) | 特定非営利活動法人在宅支援センターサポートランド二十一(新ウィンドウで表示) |
上記委託先は令和7年度の内容です。
委託先法人のホームページにリンクしています。法人名をクリックすると、新しいウィンドウでホームページを表示します。