福岡市では、自分の夢を叶えるための手段のひとつとして、起業を身近に感じ、チャレンジする子どもたちを増やすとともに、起業家マインドを醸成することで、次世代の起業家を育成することを目的として、小中学生を対象としたオープンイノベーションや起業を体験する場を創出しています。この度、その取組みのひとつとして、小中学生向け起業家育成プログラム「FUKUOKA起業ゼミ」を開催します。
各回のプログラム終了後には、講義の内容や様子をまとめたイベントレポートを作成し、随時掲載しています。
イベントレポートは、FUKUOKA起業ゼミWebサイトからご覧いただけます。
小中学生の子どもたちが、会社設立の基礎を学びながら、身の回りの困りごとを見つけ、解決策を考え、ビジネスアイデアとして磨き上げから起業に結びつけるまでのプロセスを学び、体得する起業家育成プログラムです。
このプログラムでは、福岡市のスタートアップやVC、金融機関の方々がプログラムサポーターとして、ビジネスアイデアに対して、フィールドワークでの交流会や最終プレゼンの審査・フィードバックを通して、参加者の活動を支援します。
※「FUKUOKAオープンイノベーションキャンプ2024」の様子(福岡市主催、7月から10月実施)
福岡市内に居住または、市内の学校に通う小学4年生から中学3年生
令和6年10月24日木曜日から令和6年11月20日水曜日 正午
※募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
「FUKUOKA起業ゼミ for kids」
福岡市内に居住または、市内の学校に通う小学4年生から6年生
身の回りの困りごとからビジネスアイデアを考え、プロトタイプ制作とプレゼンへの挑戦を通じて、起業のプロセスを体験。
※DAY4の時間帯が、変更になりました。
30名
Fukuoka Growth Next(福岡市中央区大名)
※DAY4について、九州大学での大学入学共通テスト実施のため、開催場所がFukuoka Growth Nextに変更となりました。これに伴い、九州大学訪問及び九州大学の起業体験プログラム発表の見学が中止となりました。
なお、福岡市のスタートアップや投資家のプログラムサポーター、九州大学起業部部員との交流及び参加者のビジネスアイデアに対してのフィードバックについては、予定どおり実施します。
「FUKUOKA起業ゼミ for teens」
福岡市内に居住または、市内の学校に通う中学1年生から3年生
身の回りの困りごとや地域・社会の課題からスタートアップ型のビジネスアイデアを考え、プロトタイプ制作とプレゼンへの挑戦を通じて、起業のプロセスを体験。
※DAY4の時間帯が、変更になりました。
30名
Fukuoka Growth Next(福岡市中央区大名)
※DAY4について、九州大学での大学入学共通テスト実施のため、開催場所がFukuoka Growth Nextに変更となりました。これに伴い、九州大学訪問及び九州大学の起業体験プログラム発表の見学が中止となりました。
なお、福岡市のスタートアップや投資家のプログラムサポーター、九州大学起業部部員との交流及び参加者のビジネスアイデアに対してのフィードバックについては、予定どおり実施します。
FUKUOKA起業ゼミWebサイトからお申込み(参加費無料)
※応募多数の場合は、応募動機などを参考に選考を行います。
※選考の結果は、11月25日(月曜日)までに、応募者全員へご連絡します。
※募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
メール:ex-biz-studio-ml@gaiax.com
担当:吉川/株式会社ガイアックス