現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の創業(スタートアップ) の中の創業支援 の中の米国アクセラレーターgener8torによる海外展開プログラムを実施しました!
更新日:2025年3月27日

米国アクセラレーターgener8torによる
海外展開プログラムを実施しました!

 

福岡市は、3月15日および16日に、Fukuoka Growth Nextで、米国ウィスコンシン州に拠点を持つアクセラレーター「gener8tor」を招聘し、市内のスタートアップなどに対して、海外展開支援プログラムを実施しました!

市内のスタートアップ企業や支援者に加え、起業を志す学生や、県外のスタートアップ支援者にもご参加いただきました。

本イベントでは、2日間にわたり、以下のプログラムを実施しました。

 

【Day1】

・ グローバルマインドセットを創出するセッション

・ 米国市場に関する理解を深めるセッション

・ 参加者による英語でのエレベーターピッチ

・ US Night (ネットワーキング)

【Day2】

・ 1on1メンタリングを受けている市内スタートアップのピッチコンテスト

・ JETRO福岡によるJ-StarXプログラムの紹介

・ J-StarX参加者を交えたトークセッション


この2日間を通じて、参加者の皆様が海外展開について真剣に考える貴重な機会となり、今後の成長に向けた新たな視点を得る場となったと感じています。

Global Pitch Contest 参加企業

1. Boutique Residence & Co.株式会社

2. キャンプ女子株式会社

3. チラル株式会社

4. コースタルリンク株式会社

5. eatas株式会社

6. Eletus株式会社

 

以上の6社が、gener8torとの2回の1on1メンタリングで磨き上げた英語ピッチを披露し、熱い競演を繰り広げました!

Global Pitch Contest 受賞企業

1位 チラル株式会社 

2位 eatas株式会社

3位 キャンプ女子株式会社

 

見事1位に輝いたチラル株式会社には、福岡市から『海外進出関連イベント参加券』が、運営事務局からは『The Company コワーキングスペース6ヶ月利用券』が贈呈されました!

 

一方で、今回惜しくも受賞を逃したスタートアップの皆様も、どれも僅差でした。
審査員からは、『どのスタートアップも甲乙つけ難かった』や、『福岡市のスタートアップのバラエティの豊かさ、提供するソリューションのレベルの高さを強く実感した』といったコメントをいただきました。

<審査員>(写真手前から)

Grant Watkins氏 (gener8tor/Program Manager of gALPHA)

Eddie Olson氏 (gener8tor/Senior Managing Director, Investment Accelerators)

Lauren Usher氏 (gener8tor/Partner)

外薗 裕二氏 (JETRO福岡/エコシステム拠点都市コーディネーター)

水野 壮人 (福岡市経済観光文化局創業推進部グローバルスタートアップ推進担当課長)

J-StarXセッション

今回は、JETRO福岡より外薗さまをお招きし、2024年度のJ-StarXプログラムについてご説明いただきました。

 

また、プログラム参加経験者として、MarbleXR株式会社 代表取締役 木村さま、株式会社DEN農 河端さまより経験談を共有いただき、さらに『海外展開、ぶっちゃけどうだった?』というテーマで、gener8torメンバーとパネルディスカッションを行いました。
「海外展開を目指すにあたり、なぜ福岡市での創業を目指すべきなのか」や「実際にアメリカに行ってわかった海外展開の現実」など、話題が尽きることなく、予定を大幅に延長して熱いトークが繰り広げられました!

gener8torによる米国市場戦略セミナー

 

本セミナーでは、グローバル市場、特に米国市場と日本市場の違いについて深く掘り下げ、参加者にとって有益な知識を提供する講義が行われました。以下の内容を中心に、実践的な視点から解説が行われました。

 

・グローバル市場と米国市場、そして日本市場の違い

・米国市場の特性と州ごとの特徴

・米国での資金調達の方法、投資家との関係構築

・米国市場に挑戦するために必要なステップ

・VC(ベンチャーキャピタル)の特徴とその活用方法 等

このセミナーを通じて、参加者は米国市場への進出に必要な知識や準備について深く理解し、海外展開への意識を高めることができました。この機会が、今後の海外展開に向けた新たなステップとなることを期待しています。

ネットワーキングイベント US Night

US Nightでは、参加者が一堂に会し、活発な交流が行われました。参加者同士のネットワーキングを促進し、実際に海外のネットワークとの関係構築を深める貴重な機会となりました。

 

問い合わせ先

福岡市経済観光文化局創業推進部グローバルスタートアップ推進担当 石長、松川
TEL:092-711-4706
Email:globalstartup@city.fukuoka.lg.jp