「 はかた伝統工芸館 」について知りたい。
はかた伝統工芸館では、福岡市の代表的な伝統的工芸品である博多織、博多人形をはじめ、福岡・博多にゆかりのある伝統工芸品の展示、紹介、販売、情報提供を行っています。
市民や外国人を含めた観光客のみなさまに、伝統工芸品の良さ、素晴らしさを再認識していただき、福岡市の伝統産業の承継、発展を図り、地域の活性化を図ることを目的にしています。
1.開館時間
午前10時00分~午後6時00分(入館は午後5時30分まで)
2.休館日
水曜日(水曜が祝休日の場合は開館、翌平日休館)
年末年始の休館は12月29日~1月3日
注)周辺地域イベント等にあわせて開館時間および開館日の変更あり。はかた伝統工芸館までお問い合わせください。
3.入館料 無料
4.交通アクセス
(車) 都市高速呉服町ランプより5分
(鉄道)JR及び地下鉄空港線・七隈線「博多駅」下車徒歩6分
地下鉄空港線「祇園駅」下車徒歩6分
(バス)博多バスターミナルから徒歩5分
注)詳しくは、はかた伝統工芸館ホームページをご覧ください。
5.問い合わせ先
はかた伝統工芸館
福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号(パークフロント博多駅前一丁目1階)
電話:092-409-5450 FAX:092-409-5460
E-mail:info@hakata-dentou-kougeikan.jp
注)令和7年5月2日に博多区博多駅前に移転しました。