都市計画法第34条第12号等に基づく区域指定等の案の縦覧について
西区今津地区(大原町内会、緑町町内会、岡区町内会)における都市計画法に基づく区域指定等の案を定めるにあたり、次の原案を縦覧に供します。
縦覧
縦覧の方法(窓口)
- ・縦覧期間:令和7年7月15日(火曜日)から7月28日(月曜日)まで(窓口は土曜日・日曜日・祝日を除く8時45分~17時30分)
- ・縦覧窓口:福岡市住宅都市みどり局開発・盛土指導課(市役所4階)もしくは西区地域支援課(西区役所3階)
- ・問合せ先電話:092-711-4588 、問合せ先FAX :092-733-5584
- ・問合せ先E-Mail:kaihatsu-morido.HUPB@city.fukuoka.lg.jp(開発・盛土指導課)
案の概要
福岡市開発行為の許可等に関する条例第9条第2項第1号の規定に基づき指定する土地の区域、及び同条第1項第5号の規定に基づき福岡市開発行為の許可等に関する規則第5条第6項の規定に基づき指定する建築物
開発行為の許可等に関する条例第9条第2項第1号の規定に基づき指定する。
- 今津地区(大原町内会、緑町、岡区町内会):条例第9条第2項第1号ア
- ・指定する建築物
- (1) 建築基準法施行令第130条の3に規定する兼用住宅
- (2) 建築基準法別表第2(ろ)項 に規定する店舗等
- (3) 共同住宅又は長屋(延べ面積が300平方メートル以下であって、各住戸の面積が35平方メートルを超えるもの)
・指定する区域(別図に示す)
意見書の提出について
令和7年8月4日まで市に意見書を提出することができます。
意見書(様式)ダウンロード
期間及び提出先
- 募集期間:令和7年7月15日(火曜日)から令和7年8月4日(月曜日)まで(郵送は消印有効、窓口は土曜日・日曜日・祝日を除く8時45分から17時30分)
- 郵送先:〒810-8620 (住所不要)宛先:福岡市住宅都市みどり局開発・盛土指導課
- FAX:092-733-5584(福岡市住宅都市みどり局開発・盛土指導課)
- 電子メール:kaihatsu-morido.HUPB@city.fukuoka.lg.jp
- 持参窓口:福岡市住宅都市みどり局開発・盛土指導課(市役所4階)もしくは西区地域支援課(西区役所3階)