福岡市重度障がい者受入施設設置促進事業補助金について
1.事業概要
重度障がい児・者(以下「重度障がい児者等」という。)を受け入れる事業所の整備促進を図り、重度障がい児者等の活動の場を確保するとともに、家族等の介護負担を軽減することを目的とし、重度障がい児者等を新たに受け入れようとする福岡市の指定を受けている又は指定を受けようとする生活介護、短期入所事業所に対して、重度障がい児者等を新たに受け入れるために必要な設備改修や備品購入などにかかる費用の補助を行うもの。
申請方法や申請先などについては、下記の補助金交付要綱、実施通知をご確認ください。
2.提出書類
<申請書類、添付書類(事前申請)>
<交付決定後提出書類(仕入控除税額確定後)>
【申請書提出後の流れ】
- 提出書類の精査が終了次第、審査委員会による審査の上、交付が可能な事業所へ、個別に交付決定通知を送付します。なお、提出書類に疑義・不備等がある場合には、随時、確認連絡をします。
- 交付決定通知が届いた後、物品の購入や施設の改修等を行ってください。
3.申請受付期間
令和7年5月15日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで
4.交付決定通知受領後の流れ
- (1)申請内容及び交付決定内容を踏まえ、事業(物品購入、設備改修など)を実施してください。
- (2)事業完了後、実績報告書(様式第3号)(ワード:20KB)に、内容や日付の確認できる領収証、納品書等を添えて提出してください。
- (3)福岡市において、実績報告書内容を審査し、補助金確定通知書(様式第4号)を申請事業者へ送付します。
- (4)補助金確定通知書を受け取った後、請求書(エクセル:41KB)に振込先口座が確認できる通帳の写しを添えて提出してください。
- (5)福岡市から補助対象事業者へ補助金を支払います。
5.過去の補助金交付実績
6.提出先、提出方法
福岡市福祉局障がい施設福祉課 宛へ電子メール
メールアドレス: syougai-shisetsu@city.fukuoka.lg.jp
メールの件名は、「重度障がい者受入施設設置促進事業補助金の申請(法人名)」と記載ください。