私道への公共下水道整備制度について知りたい。
市では、一定の条件を備えた私道には公費で下水道整備(下水道管並びにマンホール形式ポンプ)を行っております。ただし、土地及び建物の分譲を目的とした宅地造成地内の私道で、分譲が完了していないものは除きます。
※維持管理は市で行います。
布設の条件
1 道路の形態(次のア~ウのいずれかに該当する私道)
(ア)公道から公道に接続し行き止まりでない私道の場合
・住家が沿接しているもの
(イ)袋小路(行き止まり)の私道の場合
・私道に沿接する住宅戸数が2戸以上であること。
(ただし、公道に面している宅地は原則として数えません。)
(ウ)道路位置指定を受けている場合
・住家が沿接しているもの
2 私道の所有者が使用について制限を設けず、沿接する住家等の利用に供していること。
3 私道の幅員は、1.5m以上であること。
4 私道の土地が、私道以外の土地と分筆されており、私道の区域が明確であること。
5 私道内にマンホールポンプ、引込柱及び制御盤を設置する用地が確保できること。
6 地上権設定契約は、私道の関係所有者全員が一致して行うものであること。
なお、詳しい内容や手続きについては、道路下水道局 各課へお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
福岡市道路下水道局
〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8-1
○相談・申請について
(東区・博多区管内)東部下水道課
TEL:092-711-4522 FAX:092-711-4466
E-MAlL e-gesui.RSB@city.fukuoka.lg.jp
(中央区・南区管内)中部下水道課
TEL:092-711-4698 FAX:092-711-4466
E-MAlL c-gesui.RSB@city.fukuoka.lg.jp
(城南区・早良区・西区管内)西部下水道課
TEL:092-711-4537 FAX:092-711-4466
E-MAIL w-gesui.RSB@city.fukuoka.lg.jp
○制度に関すること
計画部下水道企画課
TEL:092-711-4428 FAX:092-733-5533
E-MAIL gesuikikaku.RSB@city.fukuoka.lg.jp