現在位置: 福岡市ホーム の中の中央区 の中のくらしの情報 の中の健康・医療・年金 の中の中央区生活習慣病予防月間講座「筋力アップで生活習慣病予防!」
更新日:2025年2月7日

中央区生活習慣病予防月間講座 「筋力アップで生活習慣病予防!」

定員に達したため、受付を終了いたしました。

たくさんのお申込みありがとうございました。

 

2月は生活習慣病予防月間です。


年齢とともに衰える筋力を維持・向上させることは、生活習慣病の予防にも効果的です。

体組成計(インボディ)で筋肉量等を測定し、筋力アップのための運動について学びましょう。

1 内容

 

中央区生活習慣病予防月間講演会チラシ

 

体組成計(インボディ)で体脂肪・筋肉量等を測定し、結果の見方を解説します。

また、筋力アップに効果的な運動実技を健康運動指導士と一緒に学びます。

適塩みそ汁の試飲もあります。

 

・運動講座「筋力アップで生活習慣病予防!」チラシ(PDF:340KB)

 

2 日時

令和7年2月27日(木曜日)

(1)9時30分~11時00分

(2)10時30分~12時00分

 

(1)(2)ともに同じ内容です。

3 場所

あいれふ5階 保健指導室 ・ 計測室

(福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号)

駐車場は有料で限りがあります。

できるだけ公共交通機関でお越しください。

4 対象者

福岡市内にお住まいの40歳以上の方

 

※ペースメーカー等の植込み型医療機器装着中の方、妊娠中の方は測定できないため、参加はご遠慮ください。

5 定員・申込方法  ※受付は終了しました

定員 : 各回先着15人(要予約) 

申込 : 令和7年2月3日(月曜日)9時00分から

     電話またはWEBにてご予約ください。

◆電話 ⇒ 092-761-7340
(電話の受付時間は平日の9時~17時です。(祝日を除く))

 

◆WEB ⇒ 申込みフォーム(グラファー)

 

筋力アップで生活習慣病予防!申込みフォームグラファー

6 参加費

無料

7 お問合せ先

福岡市中央区保健福祉センター健康課 健康づくり係
(中央区健康づくり推進実行委員会 事務局)


〒810-0073
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ6階)
電話番号 092-761-7340
FAX番号 092-734-1690
Eメール  kenko.CWO@city.fukuoka.lg.jp