現在位置:福岡市ホームの中の観光・魅力・イベントの中の魅力紹介の中の福岡・博多の豆知識から博多の豆知識vol.109「大博通りで博多の歴史を知る」
更新日: 2016年3月3日

博多の豆知識 vol.109


大博通りで博多の歴史を知る

「大博通りで博多の歴史を知る」のイメージイラストの拡大画像

 博多駅から博多港に向かって真っすぐ続く約2キロの大博通り。中央分離帯を挟んで片側4車線と、福岡市内でもとりわけ広い道路です。「大博通り」という愛称は歴史ある博多の町の大通りを意味しています。1969年の福岡市制施行80周年を記念してつけられました。もともとは豊臣秀吉による「太閤町割」で、最初に区割りの起点とされた一小路(いちしょうじ)が拡張されたものです。
 この通りには「大博通り 歴史の散歩道」として、博多の歴史を紹介するモニュメントが20カ所ほど設置されています。博多駅からたどっていくと、弥生時代から近世までの歴史を年代ごとに追うことができます。国宝「金印」をかたどったモニュメント、蒙古襲来のときに博多湾に残された船の碇石、古い写真や古地図など、当時の様子や博多の町並みの移り変わりを感じることができます。


 また、大博通り周辺には博多の観光スポットがいくつも点在しています。以前、博多駅があった場所には九州鉄道発祥の碑が建っていますし、博多祇園山笠にゆかりの深い承天寺や、黒田藩主の墓所がある東長寺もあります。さらに大博通りが海に突き当たるウォーターフロント地区はコンベンションゾーン。福岡国際会議場やマリンメッセ福岡などの施設があり、国際的な会議や展示会などが開催されています。


 今、このウォーターフロント地区では再整備計画が進んでいますが、その中で浮上してきたのが大博通りのロープウェー構想。博多駅と博多港をつなぐために大博通りの上空にロープウェーを設置し、アクセスを向上させるのと同時に、空から博多の街の景観を楽しんでもらおうというもの。まだまだ計画の段階ですが、実現すれば日本初の都心型ロープウェーになる予定です。



Hakata Culture also appears in To FUKUOKA NOW Website

福岡なうのページへのリンク

(c)  www.fukuoka-now.com All Right Reserved




関連情報