福岡市西区元岡産のフレッシュで完熟したトマトを加工して作った、手作りトマトケチャップです。新鮮なトマトを仕入れ、自社ですべて手間暇を掛け加工を行い、じっくり煮込んだトマトをこだわりの食材とブレンドして作りました。一瓶に生のトマトが約3個分も入っており、濃厚なおいしさが口いっぱいに広がります。
JA福岡市のお話がきっかけで始まったケチャップの開発。 「他の産地トマトよりもフルーティーでおいしい、元岡トマトをたくさんの人に知ってもらいたい。」 その熱い気持ちから始まったとまとケチャップは開発に1年半かかり、新鮮なトマトの美味しさだけでなく、地元を思う同社の気持ちが強く込められてます。 「とまとケチャップを通じて、元岡産トマトの良さを届けたい」と今村さん。 今年、創業90有余年の同社は「調味料から食材の良さを届ける」という気持ちの元、今も製造方法にこだわって調味料の製品開発に取り組んでおります。
福岡市桜坂にある人気料理店「IMURI」様から、フレッシュなトマトを使い、酸味と旨みが詰まった「とまとケチャップ」を利用したオーロラソースを特別にご紹介頂きました。とまとケチャップのフルーティーな中にも少し酸味のある味を生かし、半熟卵をブレンドし、隠し味に刻んだシソを加えることで、マイルドでさっぱりとしたオーロラソースが出来上がります。「無添加なので体にも優しく、酸味も利いてるので使いやすい」という井上料理長。ハンバーグのソースのベースとしてもオススメですと話してくれました。