もっちりオレンジ、もっちりシンプル等、市内産・県内産の米粉をたっぷり使ったもちもち食感のおいしい米粉パンです。季節ごとの旬を感じるメニューで、足を運ぶたびに新しい商品に出会える楽しみも。博多じょうもんさん市場にしかない、懐かしくも新しい商品が毎日パン工房で手作りされて並びます。
「パンの仕上がりは当日の気候や素材によって変わりますので、毎日が実験のようなものです。毎日の課題や、生地の変化がありどこまでもゴールがありません。素材の声をしっかり聞いて、日々の手の感覚をその日の形にしていきます。」米を微粒子に粉砕しているため口当たりが柔らかく、ふんわりしたスイーツやもっちりとしたパンを作ることができるとのこと。米粉に、人気のココアやコーヒー、フルーツを合わせたものに加え、豆乳、ヨーグルト、竹炭、季節野菜を組み合わせたものなど、ヘルシー素材を取り入れて心も体も元気になる商品を作っているそうです。
一番人気は丸くてプレーンな「米っ子パン」。シンプルで米粉の自然な甘みともっちり食感は子どもから大人まで大人気!田中さんのお子さんも「米っ子パン」が一番のお気に入りだとか。ライターも実際に購入してみたところ「ふわふわもちもちで美味しい!もっと食べたい。もうないの?」と娘が大喜び。「米っ子パン」はプレーンなのでチーズやハム、ジャム、何にでも合います。米粉は小麦に比べると腹持ちがよく、必須アミノ酸もとれるので栄養のバランスも◎。朝ごはんやおやつにも最適です。